コメント
ママリ☆
4年生で、GPSは持たせて無くて、スマホを持たせてます📱☺️
習い事は徒歩2分のビルと、隣駅のところに行かせてます💡塾は入退出メールが私に来る設定になってて、小学校も徒歩5分なのでGPSは持たせて無くて🤔
ママリ☆
4年生で、GPSは持たせて無くて、スマホを持たせてます📱☺️
習い事は徒歩2分のビルと、隣駅のところに行かせてます💡塾は入退出メールが私に来る設定になってて、小学校も徒歩5分なのでGPSは持たせて無くて🤔
「習い事」に関する質問
親戚におそらくADHDの衝動性がある子がいます。 親はまったく認めず幼稚園の年少から療育を勧められているのに行きません。もう小学生。学校、学童、習い事で暴れているそうです。 遠いところに住んでいたら関係ないので…
年長の幼稚園や保育園の懇談で少し困り事や改善点など指摘された方いらっしゃいますか? 発達うんぬん…程ではなくても。 子供の年長の懇談で、ちょっとした改善点を言われました。 習い事のママ達に聞いたら、みんな『バ…
大分市 年少の息子が習い事をしたいと言い始めました👦🏻 水泳、体操、ピアノ、剣道、空手、ダンス に興味があるようです。 体験に行ってみて本当にやりたいのか(めちゃくちゃ気分屋なので😅)みてみたいなと思っています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりスマホかGPSどちらかはあった方が良いですかね💦
学校までは15分位かかるし上の子の方が帰りは遅いので何かしらは持たせた方がいいのか💦
悩みますー😭