※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間について2~4時 🍼7時過 起床8時前 離乳食+🍼・・なのです…

離乳食の時間について

2~4時 🍼
7時過 起床
8時前 離乳食+🍼



なのですが、夜通し寝てくれる日もあって6時前に起きてくる時もあります。
あと1時間でも寝てくれたらいつものルーティンなんだけどなあと思ってダラダラ過ごしてしまうのですが、夜通し寝たしお腹も空いてるだろうからすぐにあげたい気持ちもあり…

そんな時みなさんどうしますか?💭

・6時にミルクだけあげて次の時間に離乳食
・起きた時間にゆっくり離乳食
・いつもの時間までごまかす


起き抜けの離乳食は避けて、と教室で言われた事もあり夜通し寝した時の朝イチ離乳食はいいものかとモヤモヤもしてます。寝起きはお腹空いてグズることはあまりありません。

コメント