※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

入園式の服装について悩んでいる方がいます。セレモニースーツや流行のジレが好みでなく、普段カジュアルな服しか着ないため、どのようなスーツが良いかアドバイスを求めています。保育園の0歳児クラスの入園式に参加予定です。

入園式、何着よう…

セレモニースーツって、どれもママ感ありますよね…
流行りのジレもあまり好きじゃないし…
普段カジュアルな服しか着ないし、職場でたまに使ってるスーツはビジネス味が強いし…

初めての子で、自分がママみたいな格好しているのがなんだかむず痒い感じもあります…(笑)

同じ方いらっしゃいますか?
どんなスーツで行きますか??

保育園0歳児クラスの入園式です。

コメント

みん

めっちゃ同じ事で悩んでます~~~!!😭
買うのも考えたんですけどあんまりよくわかんなくてレンタルのサイト見てます😂

  • ままり🔰

    ままり🔰

    同じ方いてよかった😂
    コサージュつける自分の姿が想像できなくて😂
    難しすぎですよね!!

    色んなコーデみてもどれなら自分も着れるのかわからない…🥲
    レンタルもありですけど普通に高いですよね!!😭🤪🤪

    • 3月1日
  • みん

    みん

    なんかそういう意味で母になれてない感じしますよね😂

    レンタルも安いやつは5000円くらいなんですけど普通に着れそうなのは7000~10000くらいしますね😂
    けど次着るの多分卒園式までないし、それまでに体型変わったらまた着れなくなるしレンタルの方が楽かなあなんて思ってます😂
    でもなんかもう在庫無くなりかけてます🥹

    • 3月1日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    考えてみればセレモニースーツって一番母感のある格好かもですね😂

    髪の毛短くしたら同僚に 
    お母さん感が出たね! と言われて…
    なんだかちょっと傷ついた自分がいます…😂😂😂
    精神年齢がこどもだからですかね🤣💦

    レンタルいいの無くなってきましたね!!😭
    無難に仕事でも使えそうなスーツを新調して、ブラウスふんわりさせとけばいいかなって感じにもなってきました…
    買いに行くのもめんどうなんですけどね😭

    • 3月1日
  • みん

    みん

    幼少期にみた実母と同じ格好するんだ…!!ってなんか信じられないです😂

    いやー!わかります!(笑)
    お母さん感出たって多分褒め言葉だと思うんですけど、なんかマイナスなイメージ持っちゃいますよね🤣

    お仕事スーツなんですね!それなら使えそうなものの方がいいですよね☺️
    セレモニースーツ売り場でウロウロするのもなんか気恥ずかしくなっちゃいます😂

    • 3月3日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    いや…仕事もほぼカジュアルで、まれーーーーーーにスーツがあってもいいかも?ってこともある…くらいな感じです🥹
    セレモニースーツはやっぱりどきどきしちゃうので、明日無難にグローバルワークとかロペピクニックとか見に行ってみることにします🤣

    • 3月5日