※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘が3月生まれです。2人目を4学年差で考えています。そうなると今年の7…

娘が3月生まれです。2人目を4学年差で考えています。
そうなると今年の7月から来年6月までに授からなければいけません。
今年は幼稚園探し、週1.2回のプレ、入園前のアレコレと色々やることがありそうで、つわりで寝込んでいるわけにはいかなそうです。(ほぼ100%ワンオペです。)
そうなると来年4月から6月がいい??でもそんな3ヶ月でうまいこと妊娠できないんじゃないか、、とグルグル悩んでいます。
多嚢胞で妊娠しづらく、流産もし今の子を妊娠するまでに一年半かかりました。つわりも重く4週から3ヶ月くらい続きました。

同じような状況だったかた、実際どうでしたか?
つわりあったけどなんとかプレとか行けたよ、とか
3月生まれの4学年差こうだよ!とか、
なんでもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント