
妊娠糖尿病だった方の産後の血糖値についてお聞きしたいです。出産後に295という高い数値が出て驚いています。産後すぐの血糖値はどのようでしたか。
妊娠糖尿病だった方の産後の血糖値について。
先ほど出産を終えて夕食を食べました。妊娠糖尿病だったので産後もインスリンは無しで食後の血糖値を測るとのことで、血糖測定したところ295という数値で驚きすぎて思わず質問させて頂きました💦 妊娠中ですら高くても165ほどで子どもには低血糖症状もありませんでした。先生からはとりあえず様子見で。と言われたのですが、Ⅱ型糖尿病になるのではとヒヤヒヤしております…妊娠糖尿病だったママさんたちは産後すぐの血糖値はどうだったかお聞きしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今回4人目にして初の妊娠糖尿病なりました🥶
夫の母子手帳見てみたら、義母が産後主様と同じくらいの数値で、残念ながら今は2型糖尿病です😢
脅かすような事言ってごめんなさい、人それぞれなので何とも言えませんが、一応ご参考までに…😢
私も将来は糖尿病覚悟です😭😭

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😄
私は、産後すぐは血糖値計ってなかったですよ。
産後の血糖値測定は3ヵ月くらいに75gの検査をしたときにやりました。3ヵ月くらいなんて、生活リズムがめちゃくちゃでしたが、正常に戻ってました😉
もう少し様子見でいいんじゃないですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
血糖測定しないこともあるですね!
確かにこれから赤ちゃんに合わせた生活で自分より優先することが沢山ありますもんね💦
3ヶ月後の検査ドキドキですが、あまり気負いせず気を付けます✨- 2月28日

はじめてのママリ💐
前の記事にコメント失礼します。
3ヶ月後の検査いかがでしたか?
ogttされましたか?
-
はじめてのママリ🔰
総合病院でOGTTやりました!
結果は、正常値で糖尿病ではありませんでした😊
授乳でお腹が減ってすごい糖をとってしまっていたり、その割に体重減少もあってヤバイだろうなぁ…と思っていましたが良かったです!インスリンが出る初速が遅くて体質だろうとは言われました💦- 6月10日
-
はじめてのママリ💐
お返事ありがとうございます😊
すごいですね!産後高めの数値でも元に戻るってことですね🥳
検査中授乳とかダメでしたよね⁇
何か気をつけてましたか??
私は引っかかってしまい、通院しています😇
hba1cも高くなかったですか⁇
色々聞いてすみません🙇♀️
お腹すきますよね〜🥹🥹🥹- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
産後、恐ろしいほど高かったので私自身も正常値に戻って驚きました🤣
検査中(採血)は授乳も水分もダメで安静にしててと言われました💦
HbA1cは5.6でした!
赤ちゃんいて通院は大変ですよね😭
お大事にしてください🙇♀️- 6月10日
-
はじめてのママリ💐
そうなんですね😭❣️
正常に戻って良かったですね🥰🩷
なによりです!!
水分もダメなんですね😂厳しめですね😭
産後特に食生活変えずでしたか⁇
教えていただきありがとうございます😊
赤ちゃん連れて行くのはダメみたいなので本当に大変です🥲- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶
そうなんです!!私も水とお茶もダメなんですか!?って聞いちゃいました😭
しいて言えば、妊娠糖尿病の時にサラダかみそ汁から食べるのがクセになったのと低糖質のパスタや全粒粉のパンを意識しました💡
何より息子が超抱っこマン+寝ない子でひたすらスクワットしていたのが良かったのかもしれません(笑)
赤ちゃん連れダメなんですね💦預けるのって家族でも気を遣いますよね🥺- 6月10日
-
はじめてのママリ💐
ありがとうございます☺️❗️
なるほど!確かにサラダからとかは定着しますよね🤣笑
甘いものとかは食べてたんですか⁇
全粒粉のパンとか偉いです👏我慢してた分たくさんたべちゃってます🤣🥲←これがダメなんでしょうね😭笑
スクワットいい運動になりますよね🥲💖
私も筋トレ頑張ります💪🏋️
色々優しく教えていただきほんとにありがとうございます😊- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
甘いものはめちゃくちゃ食べちゃってました😧💧
妊娠中よりも授乳中の方が空腹に耐えられず💦助産師さんに乳腺炎にならなさそうなおっぱいしてる!って言われたのを良いことにケーキやアイスなど普通に食べてました🤣
里帰り中で実母と祖母が何かしら甘いものを買ってきてくれることもあり(笑)
今回は大丈夫でしたが、いつまた血糖値が上がるか分からないのでお互い頑張りましょうね🥰- 6月10日
はじめてのママリ🔰
早々のお返事ありがとうございます!
やはりこれだけ高いとⅡ型に移行の可能性高いですよね😭
確かに人それぞれ、むしろ産後は落ち着く方がほとんどと聞きますが覚悟して食事や運動に気を遣おうと思いました🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう😭😭😭
食事とか気をつけて…でもストレス溜め過ぎないように…🤣🤣
私は産後、元気になったらベビと上の子の学校までお迎えがてら歩こうかなと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
ストレスは大敵ですよね💦
日課にできる無理のない運動良いですね✨
私も赤ちゃん抱っこしながらスクワットでもします!
もう少しで赤ちゃんに会える日が楽しみですね♥️
はじめてのママリ🔰
ストレス溜まると甘いもの食べたくなっちゃうし…大敵すぎます🤣🤣🤣
頑張ります!
今から上の子達がベビの名前を好き勝手付けてます爆笑
はじめてのママリ🔰
分かりますー😭特に妊娠中は甘いもの欲してました💦
今回の出産がかなり壮絶で心が折れかけてましたが、やっぱり兄弟児の話を聞くと良いですね😊✨
はじめてのママリ🔰
もう必死に我慢ですよね🤣🤣
私は甘いものというかお菓子大好きなので、最近キッチン立つの嫌いなくせにお菓子食べたいからって砂糖半分にしたクッキーとか、米粉で作ったりしてます🤣🤣
まさか4人も生むとは思ってませんでしたが、賑やかになりそうです🤣
はじめてのママリ🔰
私もお菓子大好きです~🤣💦
手作り素晴らしい👏お子さんの健康にも良いですね🍪 私はブルボンのカーボバランスシリーズや無印良品の糖質の少ないパスタスナックをまとめ買いしました(笑)
上の子たちがお世話もしてくれそうですね♥️残り少ない妊婦生活も健康第一で楽しんでください😊
はじめてのママリ🔰
頑張ります🙌🙌
お互い糖質制限や運動頑張りましょうね😭