
コメント

はじめてのママリ
お父さんからみて甥姪だと思います💭

ママリ
父の配偶者、父の子ども、
父の親、父の兄弟と、その子供です。
配偶者の妻の血縁は関係ないです。

はじめてのママリ🔰
お母様が放棄してもしなくても、娘二人には必ず相続権は1/2がきます!
三人が放棄をすれば、お父様のご両親→お父様のご兄弟の順に行きます。
そこが一切いなければ、お母様と主さん達の姉妹が放棄すればそれで終了です😌
お父様の甥姪までは派生しません。相続放棄に代襲相続は発生しないからです。

はじめてのママリ🔰
親族に贈与されると思います。遺言がなければ経験上
はじめてのママリ🔰
父に兄弟がいないので、母の甥姪に相続がいくのですか??
はじめてのママリ
お父さんにそもそも兄弟がいないのですね💦
家庭裁判所で聞くのが1番いいと思います💦