
お米の値段について教えてください。5キロ4000円は普通でしょうか?古米を買った方はいますか?秋には価格が下がりますか?
値上がり前のお米って5キロいくらでしたっけ??
ここ数年ふるさと納税してたので、忘れてしまいました😂
お米を買おうと思ったのですが5キロ4000円は今では普通ですか??
古米は2000円ってみたけど、出会えてないのと、なんかケチるのもな〜って感じで、とりあえず普通の米を買いたいのですが😂
みなさん古米は買いましたか??
それともう少ししたら?秋とか?には4000円のが、もっと安くなりますか??
- じゅんぴ(5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
値上がり前は、2000円あれば5kg買えました!

はじめてのママリ🔰
数年前、ネットで30キロ1万ちょいで購入してました…😹5キロ4000円は普通より安い方な気がします!
もう少し値段下がりそうだしうちはこのままふるさと納税のお米でしのいで、古米は買わない予定です😌

はじめてのママリ🔰
値上がり前は5キロ1500〜2000円くらいでお米買えてました!

ツー
値上がり前(1年ちょっと前)は5kgで2300円税込くらいでした😂
現在5kg4000円は、安い方で、平均で4700円前後です🤔
古米は、古米くらいなら良いですが古古古古古米だった場合、本来なら5kg83円の家畜の餌に使うやつなので絶対嫌です😂

はじめてのママリ🔰
5kgで3,000しないくらいのイメージです!2,000円代後半くらいかなと

はじめてのママリ🔰
良い銘柄で2000円しない位でしたよ!

優龍
1500円内で買えることもしょっちゅうで
激安スーパーだと
税込1300円ほどで
単一米買えてました。
去年の今頃までは。

はじめてのママリ🔰
私はゆめぴりか好きで今も買っていますが、値上がり前で税込2300円くらいでした!やすいのは1800円とかで買えてました😭😭
とにかく前に戻ってほしい😭

はじめてのママリ🔰
我が家が買っているお米は、
今年は玄米5キロ6280円で
去年は5キロ5800円でした💦

はじめてのママリ🔰
値下がることはないと思います。
そもそも肥料などが上がってるので米を作る値段も上がってます。上がった価格が農家にそのまま転嫁されてたらいいのですが、JAの取り分が増えてたら嫌だなとは思います。

はじめてのママリ🔰
値上げ前は5kg2300円位のを買ってました!
古米は以前いただいて食べたことありますが、臭くて無理でした(旦那と子供はいけた)

はじめてのママリ🔰
お米が値上がりする前は
『つや姫』を2500円ぐらいで買っていました。
特売で1500円のお米を買ったら、子供が美味しくないといいお米を食べなくなり、それからずっと『つや姫』かふるさと納税で『ミルキークイーン』を頼んでました。
最近買った『つや姫』は4000円超えてました。

退会ユーザー
値上がり前は同じ銘柄が5kgで1880円〜1980円でした。
値上がりで3890円とか、ほんとびっくりしました😳
でも最近お米の値段下がってきていて、店頭在庫も豊富なので、もう少し待てばもっと下がりそうだなと思って待ってます🤣

ママリ
つや姫、ゆめぴりか、ミルキークィーンとかを5キロ2500〜2700円で買ってた気がします☺️
コメント