
保育園の認定変更について、区役所に行けば良いのでしょうか。必要な書類や手続きについて経験者の方に教えてください。
市によると思うのですが経験がある方いましたら教えてください。
保育園が4月から始まります。
わたしは求職中だったので支給認定書が届いた時には保育短時間認定となっていました。
4月からの常勤で看護師の仕事に復帰することになっていて標準時間認定の基準にも満たしているので変更したいのですが区役所に行って伝えればいいのでしょうか?
それともなにか書類が必要になりますか?
就労証明書は今職場に依頼していて届き次第提出しようと思っていますがその時に一緒に変更はできますか?
土日に入ってしまい区役所に確認ができないのでそういった経験がある方いましたら教えてください!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

りな
私のとこは就労証明と印鑑を持って市役所に行けば変更届は市役所でもらえるのでその場で記載して提出で大丈夫でした
ただ認定時間の変更が前々月の15日という決まりがあるので私の住んでいるしは今手続きした場合5月からでないと変更ができないのでその辺りは週明け確認した方がいいと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今日支援センターに行ったらたまたま会ったママさんから教えてもらえて前の月の月末までに申請しておけば大丈夫と言われたので就労証明書が届き次第申請してこようと思います!