お子さんの吃りについて、どれくらいの期間で改善したか教えていただけますか。
お子さんで吃りがあった方、どれくらいの期間で治りましたか?
2歳8ヶ月の娘がいますが、12月中旬あたりから吃り始めて良くなったり悪化したかな?の繰り返しで、気長にあまり気にせず待とうとは考えていますが、やっぱり気になってしまいます😭
- 初ママ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
ママ
小1の娘も吃り凄かったです💦
今思ったら最近全くないです😳
いつからだろう?
年長の時には気にならなかった気がします☺️👌
お子さんで吃りがあった方、どれくらいの期間で治りましたか?
2歳8ヶ月の娘がいますが、12月中旬あたりから吃り始めて良くなったり悪化したかな?の繰り返しで、気長にあまり気にせず待とうとは考えていますが、やっぱり気になってしまいます😭
ママ
小1の娘も吃り凄かったです💦
今思ったら最近全くないです😳
いつからだろう?
年長の時には気にならなかった気がします☺️👌
「子育て・グッズ」に関する質問
ファーストシューズを買うタイミング 今1歳1ヶ月で時々一人で歩いてます。 私に倒れ込むように10歩くらい歩けたり、そうかと思ったら2,3歩で座ったりします。 よく10歩くらい歩けたら、と見ますが安定して10歩て感じにな…
長文、まとまりのない文章ですみません🙇♀️ 初産、今2ヶ月で来月で3ヶ月になる男の子を育てています。母乳の分泌増えずミルクメインの混合でやってます。出生児黄疸強めで生後0ヶ月はほぼ寝てる、授乳時間は無理やり起こ…
インフルに罹り、 オセルタミビルを処方してもらったんですが、 体重を19kgで記入したが、 実際は18kg後半かもしれません。 (小学校に入り、毎月身体測定がないので) 今朝、服用して1時間後くらいに嘔吐しました 水を飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママ🔰
そうなのですね!
ちなみに、吃ってる期間は結構ありましたか?
ママ
ありましたよー
2歳すぎから結構喋り出して、会話になったのが3歳前でそこからですかね?
なのだ2.3年はありました💦
初ママ🔰
やっぱり長い目で見守る感じなんですね!
教えて頂きありがとうございます😊