
洗濯ルールが一般的かどうか気になっています。タオルは数日ごと、洋服は2~3着をローテーション、パンツと子供の肌着は毎日洗い、ブラとヒートテックは数日着用します。これが普通かどうか教えてください。
以下の洗濯ルールって、もしかして一般的には有り得ないのでしょうか…
・タオルを毎日洗わない(バスタオルとフェイスタオルは2~3日、洗面所のハンドタオルは週1で変える)
・洋服は季節問わず毎日洗わない(2~3着を1.2週間ローテーションして着る)
・パンツと子供の肌着は毎日洗うが、ブラとヒートテックは毎日洗わない(3.4日ほど着続ける)
私の実家がこのルールで、友人から臭いとか言われたことも(本当に臭くないのか気使ってるのかは分からないですが…)旦那からもおかしいと言われなかった(むしろ旦那も数日気回してから洗濯する)ので今もずっとこうしているのですが、ふと世間的に見たらもしかしておかしいのか気になりました…😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、私は無理です😅
考えられません、、、

はじめてのママリ🔰
うちではあり得ないです😅
例え臭くても言えないと思います🤣

はじめてのママリ🔰
私は無理です…毎日洗濯します…
ジーンズは毎日は洗わなくていいって聞いたことありますけど私は無理なので洗います💦

ママリ
日本人って思っても本人には口にしないんですよ
うちはありえないです💦

はじめてのママリ🔰
バスタオルは聞いたことありますが他のは聞いたことないです!びっくりしました😳
うちは服も下着もタオルも全部使ったら洗います!
体が汚いからシャワー浴びて洗うのでその体に触れている下着は洗った方がいいのかなと💭

きなこ
2番目はモノによって毎日洗わないけど、1番目と3番目は我が家ではありえないです😱タオルも1日で臭くなるし、ブラとヒートテックも絶対臭い…

ママリ
我が家では有り得ないです💦
洗濯は一度使ったり着用したものは絶対洗います😅

はじめてのママリ🔰
もし臭くてもなかなか言えないですからね🥹💦
学生時代、雑巾みたいな匂いの同級生がいましたが普通に良い子だったし気の毒で誰も触れられてませんでした、、🥹
肌着類だけでも毎日変えた方がいいかなと思います、、!

退会ユーザー
我が家では有り得ません…。ブラを毎日洗わないは分かりますがそれも1日着なかった場合のみです💦

ゆき
素肌にあたるものは絶対に洗います😅
タオルも濡れたままでは不衛生になっていくので必ず洗います。
冬とか、お出かけ着で頻繁に洗濯すると傷みやすいものは衣類のスプレーで済ませることもあります。
部屋着とお出かけ着と必ず分けてるので外出で30分ほど着ただけ、とかなら着回しますが。
旦那さんが何も言わないのは、洗濯を自分であまりやって来なかったんじゃないでしょうか、、?
外でくさいなーって思われてたら、何も言われず周りの人達がいなくなっていきますよ😱
もちろん仕事にも影響すると思います、、、

あずき
ブラは毎回洗いますが、服は何回かは着ます!特に冬服は。
タオルも数日に1回ですね。ほんとは毎日の方がいいんでしょうけど...。そもそも洗濯自体、数日分まとめてやるので、洗濯しない日もあります😂
外出時の服装の清潔感は必要ですが、タオルとかは自分たちが気にならなければいいのでは...?

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます(><)*。
予想以上に回答頂けて嬉しいです🙏✨
洋服やタオルなども毎日交換派がが多数なんですね…!
下着やインナーなど肌に触れるものは毎日洗うようにします😖✊
(書き忘れましたが子供が使うタオルは毎日洗ってます!)
コメント