※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠7週6日で、明日病院で心拍確認を希望しています。B型RHマイナスの血液型ですが、いつ先生に伝えるべきでしょうか。

現在7w6dです。
明日病院に行って心拍確認ができたらいいなと思っています。

私の血液型がB型のRHマイナスなのですが、1人目の時もグロブリン注射などの処置をしてもらいました。自分がRHマイナスであることはいつのタイミングで先生に伝えるべきでしょうか。

※1人目の時は自分がマイナスだとは知らず血液検査で判明しました。

コメント

はじめてのママリ

初期検査の採血で分かるとは思いますが、明日の健診で病院に言っておくとより安心だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    伝えてみたところ、次の健診で血液検査があるのでそこでしっかり確認してやっていくので大丈夫だよと言ってもらえました🙆🏻‍♀️!伝えたおかげで安心できました!ありがとうございました😊

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私も明日伝えたほうが安心だと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます♪
    今日伝えてみたところ、次の健診で血液検査をするからそれからで全然大丈夫よと言ってもらえました🙆🏻‍♀️
    伝えたおかげで安心できました😮‍💨✨
    ありがとうございました😊

    • 3月1日