
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも上の子は特にひどいイヤイヤがなかったですが、下の子はかなりひどかったです😂
癇癪持ちなのもあると思うんですが、1歳になったころから始まって、3歳すぎくらいまではありました🥺
余裕がない時は、子供の安全を確保した上で別室で15分くらい休んでたのと、離れられない時は好きな音楽を聴いたりしてました🥺
いつか終わるとわかってても、イライラするししんどいですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちも上の子は特にひどいイヤイヤがなかったですが、下の子はかなりひどかったです😂
癇癪持ちなのもあると思うんですが、1歳になったころから始まって、3歳すぎくらいまではありました🥺
余裕がない時は、子供の安全を確保した上で別室で15分くらい休んでたのと、離れられない時は好きな音楽を聴いたりしてました🥺
いつか終わるとわかってても、イライラするししんどいですよね😭
「2人目」に関する質問
もう最近旦那が仲良ししようしようと2日に1回せがまれます。 もちろん妊活も考えてるので気持ちもわかります。 、が朝から子供の保育園、家事、仕事、基本の育児は私です。 お風呂は旦那に入れてもらってます。 子供もな…
34wで子宮頸管18mm自宅安静指示がでて なるべく横にはなってますがせざるを得ない家事は なるべく座ってスローペースでしています😔 2人目まで頚管長指摘された事がなかった為 完全に油断していてまだ何にも準備してません…
2人目の肌着など捨ててしまっていたので、3人目で最後なのに肌着5〜6枚ほど新調してます。1ヶ月半くらいコンビ肌着つかって、2ヶ月の今はロンパースなのでコンビ肌着はもう使わないんですが、みなさんなら譲る人とかいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そららん
コメントありがとうございます!
上の子は特にイヤイヤなかったの一緒ですね🤗
1歳から3歳まで…😨
我が家の下の子も長くなりそう…💦
自分に余裕がないときは、少しだけ離れてみるのもありですね💡