
1歳3ヶ月の娘が片目を瞑ることが増え、心配しています。小児科では問題ないと言われましたが、同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
1歳3ヶ月の娘がいます。最近よく片目だけ瞑ってウインクの状態でいるのが気になっています。
やり始めた頃は眩しい時だけだったのですが、だんだん頻回になってきて、なんでもないときも片目だけ瞑るようになりました。お目目をパチパチするとかではなく、片目だけギュッと瞑ります。
小児科で相談しましたが、何の心配もいらないと言われました。ひとまず安心して帰って来たのですが、片目だけど瞑っている子を見たことがないので心配しています。
同じような感じの方、以前していたという方、おられましたら教えてください。
ただの癖かマイブームなのか、目に何か異常があるのか、心配しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は嫌な時に片目だけウインク?します。
何もない時にはしないのですが、自分で納得いかない時に「これ違う」っていう意味でやってます💭
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
そうなんですね!!娘は状況に限らずしますが、ウインクする子がいるようで安心しました!
またひどくなるようだったら眼科に行ってみます!!
ありがとうございます。