
コメント

みにとまと
はい🙋♀️完全に戦力外なので必要以上話しません。

はじめてのママリ🔰
仲悪くなったというよりは
旦那に対しての興味がなくなりました😂
旦那も育児やってくれてる方ですが、1~10説明して指示しないと出来ないので戦力外すぎて見てて腹立ちます🥺
-
まー
わかります!説明するのもめんどくさくて、自分でやったほうが楽だし、一度で覚えてくれないです💧😖
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
説明するのもめんどくさいですよね、、、2~3回やったら覚えない?!仕事でもそうなの?!って言いましたが、仕事と育児は別で育児は私の仕事らしいので覚える必要が無いって言われました!私は今育休中ですが、仕事復帰したらどうするの?って感じですね😌
- 2月28日
-
まー
覚える必要ない??それはイライラしますね。やっぱり育児で、ギクシャクすること多くなりますね😰😰
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
1人目産んだ後、産む前に比べれば喧嘩も増えました。お出かけなどはしていましたがちょっとしたことでも言い合いになり、お互い頑固だったので口を聞かなくなったり、私が家を出たり、夫が飲みに行って帰ってこなかったりと散々でした🥲
-
まー
今は落ち着いてるんですか?
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしい話そのままどんどん価値観も生活もずれてしまい不仲にはならないものの夫は趣味や呑み会優先、私は家政婦扱い、我慢できず私は不倫し、夫は風俗通い、この度離婚が決まっています。
周りから見れば落ち着いてそうにみえてた時期もあったと思いますが正直お互い心の中では言いたいことあるのに言えなくなって我慢してお互い爆発した形でした。- 2月28日

退会ユーザー
仲悪く、というか一方的に冷めました🥲
旦那はメンヘラっぽい感じなので、なるべく嫌ってる・離婚を考えてるのをバレたくなくて、今まで通り接するように心がけてるので、接し方としては仲悪くはなってないです!
原因は夫のモラハラと経済DV、昭和的価値観です💦
-
まー
子どもうんでからですか??
- 2月28日
-
退会ユーザー
そうです!
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
かなり仲悪くなりました😔
話すのは業務内容だけっていう感じです。
-
まー
原因はなんですか?
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
子供が生まれても趣味優先の生活だったり、育児に対して自主性がない、他人任せ、だらしない、後回し癖、夜中はゲームばかり、、などなどで私もイライラしたり、この先一緒に暮らすことに絶望を感じたりで😩喧嘩してもお互い歩みよるどころかギクシャクするようになり、今に至ります😞
- 2月28日

退会ユーザー
仲が悪くなったというか旦那冷めましたね💦思ってたんと違うって感じですね。
-
まー
どんなとこですか?子どものことですか?
- 2月28日
-
退会ユーザー
子煩悩じゃない、自分の子だからとかって気持ちがあまりない男です🥲
- 2月28日
-
まー
育児に消極的ですか?
うちの旦那も、うまれてから私が思うことがあり、ギクシャクしてます、あんまりかわいがらないし、業務的な感じで。- 2月28日
-
退会ユーザー
義父みたらなんとなく納得しました。育児に参加しないタイプでした💨
- 2月28日
-
まー
わかります!うちも義父、無頓着なかんじです。やっぱり似るんですね、、!
- 2月28日
-
退会ユーザー
だと思いますよ🥲義父も旦那も子供の扱い苦手です。旦那は小さい時は義父にすぐ手をあげられたりしてたようです。旦那自体は基本優しいんですが人に対して無頓着です。
- 2月28日
-
まー
そうなんですね💧子どもできた責任持って欲しいですよね、、、
- 2月28日
-
退会ユーザー
そうですね、なかなか難しいですよね🥲
- 2月28日
まー
原因はなんですか?
みにとまと
戦力外過ぎるからです😅子供の世話も自分の身の回りの事も出来ないので。居ない方が楽です。
まー
うちもやってはくれるのですが、全部説明しなきゃいけないしなかなか覚えてくれずイライラしてます、、、