
小学生の1年生の登下校に付き添う期間について教えてください。徒歩20分で、帰りは一人になります。朝の付き添いが大変です。
小学生のママさん、1年生はいつまで登下校に付き添いましたか?
小学校まで徒歩20分です。
行きは登下校班ですが、帰りは1人になります。
正直朝に付き添いで往復40分、帰りも往復40分キツいです…
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
2学期入ってからは通学路の途中の横断歩道まで、3学期からはマンションの自宅階エレベーター前で見送ってます☺️
子供の学校も、登校班で帰りは各自です🙌
でもうちは学校まで片道5分くらいなので、付き添いでそれだけ時間かかると辛いですね💦

ままり
うちは徒歩5分なので参考にならないかもしれませんが、登校班無しで、最初の1週間のみ付き添いました。
知り合いは冬休み前まで付き添いしてました。(お子さんの希望)
その状況なら、行きはまだしも帰りは心配ですよね。
一緒に下校できるお友達出来ればまた違ってくると思います!
途中までお迎え行ったり、GPS持たせたりも良いと思います😊

ままり
うちも学校まで同じくらいです。
朝学校まで付き添ったのは初日だけです。帰りは集団下校ではないので、2日付き添いしました。

ママリ
うち片道50分で😂
最初は中間地点まで車で行ってそこから歩いたり、朝は自転車を押して歩きました!
学校送ったあとは自転車で帰ってきてました🚲
2週間くらい頑張りましたが、力尽きて近所の知らない小学生の集団見つけてナンパして笑
一緒に行ってもらうようにしました😊
帰りは私が仕事だったので学童へ集団下校でした。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😌
参考になりました!!
コメント