※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠で一人が亡くなった方はいらっしゃいますか?その後の経過と残りの一人の出産についてお聞きしたいです。

双子妊娠で(胎盤が1つのタイプ)、
1人お腹の中で亡くなった経験がある方いらっしゃいますか?
その後の経過、残り1人は問題なく(障害なく)出産できたかお聞きしたいです💦

コメント

めめ

私自身はDDtwinの妊娠でしたが
職業柄産科と関わりがあったので見たことはあります。

週数によりますが初期のバニシングツインは、もう1人は問題なく生まれてきていることがほとんどでした。(ほとんど、というのは、障害が出た子を見たことがあるというわけではなくて、あくまで私が見た中ではいなかった、という意味です🙇‍♀️)後期では、亡くなった子から生きている子のほうに影響が出ないよう、すぐに生きている子を帝王切開で生まれさせているのをみました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    ちなみに15か16週くらいの時の事例は何かご存知でしょうか😂?

    • 2月28日
  • めめ

    めめ


    そのぐらいの週数で1絨毛膜の事例は見たことがなくて、、、お力になれずすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    ありがとうございます😭✨✨!!!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私自身の話ではなくて申し訳ないのですが、友人がMDツインを妊娠後、17週で1人だけ心拍が止まっていることがわかりました。
その後正期産で普通に陣痛が来て、経膣分娩で1人死産、1人通常分娩だったらしいです。
ただリスクは高いので、1人亡くなってることがわかってからは毎週検診をしていたとは聞きました。