

mamama
保育士さんになるのが小さい頃からの夢なのですが、何が辛いのか教えてほしいです。
全然質問の答えになってなくて興味本位でごめんなさい。
ちなみに私はネットや求人広告、求人雑誌からいつも仕事を見つけてます。

こーん
給与の割に仕事量が多く、気を張って毎日仕事をしなければいけません。
持ち帰り、書類も多いです。
ごめんなさい、現実はこんな感じですが
子どもたちの笑顔、先生だいすき!には魔法がかかったかの様に癒されますよ。
求人雑誌などでも見つけられるのですね
私は逆に静かな空間で自分のペースで仕事したいです。ないものねだりかなぁ

mamama
書類なんてあるんですね‼︎
それははじめて知りました。
たしかに怪我をさせないようにとか気を張りますよね…
給料は安いのではないかと前から疑問に思ってました💦
物静かな空間で自分のペースで…何かを自分で作ってネット販売などは適していそうですね😊
-
こーん
独学で勉強して保育士資格を取られた方も数名知っていますよ🥰
応援しています!
そうですね、何かを作ったりするのは好きなのでそっちの方で生計が立てられたら最高です。
ただ、それだけでは不安なので、どこかの企業さんで在宅で働きながら、、が理想です。- 2月28日
-
mamama
独学でも可能なんですね😍
素敵な情報ありがとうございます。- 2月28日
コメント