
リキッドアイライナーがアイシャドウと一緒に使うと、色がかすれてしまうことについて悩んでいます。アイライナーがうまく使えず、他の人は綺麗に仕上げているのが不思議です。私のアイライナーに問題があるのでしょうか。
リキッドアイライナーって、アイシャドウするとカスカスになりませんか?😭
あまり聞かないので私だけでしょうか?💦
アイライナーの筆部分にアイシャドウの粉がついて?かすれてしまい全く綺麗に色が出てくれません😭買ったばかりのものでもそうなります😭
アイシャドウよりアイライナーを先に使うのは違うし、メイク動画など見ててもみんなアイシャドウをした後、めちゃくちゃ綺麗に色が出ていて、なんで…??と本当に不思議です😭
私が使ってるアイライナーがおかしいのでしょうか?
いろんなものを試してみてはいるのですが…🫨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります( ᷇ᯅ◝ )՞ ՞
目尻までしっかりアイシャドウ付けてたり、アイシャドウベース使用してるからか比較的新しいアイライナーでもラメが付いたりしてて上手く描けなくなりました💦
なのでペンシルタイプの物を使うようになりました!
キャンメイクのペンシルアイライナーは描きやすいし落ちないのでおすすめです!
若干リキッドと仕上がりは変わってしまいますが😢

はじめてのママリ🔰
オルビスのリキッドアイライナー、おすすめです😆
長年愛用していて、浮気したことないです。
ちなみに、アイシャドウはマリークヮントなのですが、
アイライナーにアイシャドウの粉が付くことはないです。。。
-
はじめてのママリ🔰
オルビスのアイライナーがいいのかマリクワのアイシャドウがいいのか…ですね🫨✨
安物しか使ってなかったのでそれが原因かもしれません🤣コメントありがとうございます❣️- 2月28日

ぷにか
なります😵
リキッドアイライナーちょっと濡らしてから引いてます😫
-
はじめてのママリ🔰
濡らすと書けるんですね😳知らなかったです!ちょっと試してみようと思います!💪
コメントありがとうございます❣️- 2月28日

ます
筆部分がしなると中の液が出てくるのでキャップ部分でしならせて(液出して)から使うと違ってくると思いますよー。
出が悪いと思ったら都度そうします。
ラインは引くというよりちょんちょん筆を置く感じで色を乗せるのもコツかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね!!!
私の目の作り的に、アイラインは細く引かないと目が小さく見えてしまうので毛先の方しか使ってませんでした😳😳❣️❣️
家に帰ったら試してみます!コメントありがとうございます❣️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
ペンシルタイプ、書く時痛くないですか?😂なんだかスッと滑らなくてゴシゴシしてるような気がしてちょっと苦手なんです😭
でも最近はリキッドよりペンシルの柔らかいメイクが流行ってますよね!!
キャンメイクのもの試してみます😤💪💪ありがとうございます❣️
はじめてのママリ🔰
キャンメイクのはスルスル描けるのでおすすめです!
柔らかいので折れやすいのが難点ですが、少しずつ出して使ってます😌
良ければ使ってみてください!🎶