

茜
クーファンで最初寝かせてましたが、上の子が踏みそうになったので、木製のベビーベッドをレンタルしてリビングに置きました。夜間寝る時もベビーベッドでした。

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドを置いています
基本的にはそこで寝かせていますが
あまりにも寝ない感じの時は
プレイマットやサニーマットの上におくるみ、バスタオル、授乳クッションで作った簡易ベッドで寝てもらったりします。
結局簡易ベッドが一番寝る気がします笑
茜
クーファンで最初寝かせてましたが、上の子が踏みそうになったので、木製のベビーベッドをレンタルしてリビングに置きました。夜間寝る時もベビーベッドでした。
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドを置いています
基本的にはそこで寝かせていますが
あまりにも寝ない感じの時は
プレイマットやサニーマットの上におくるみ、バスタオル、授乳クッションで作った簡易ベッドで寝てもらったりします。
結局簡易ベッドが一番寝る気がします笑
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント