
一ヶ月前のニンジンで離乳食を作りましたが、ぬめりがあり不安です。食べさせても大丈夫でしょうか。
一ヶ月前のにんじん
家にあったニンジンで離乳食を作りました
袋に入ったまま保存しており、洗おうとしたら一本ぬめりがあったので、ぬめりをとって試しに切ったら普通のにんじんでした
不安になったのでもう一本を袋から取り出したところ滑りはなく見た目も普通、洗って皮を厚めに切って離乳食ストックを作ったのですが、後になって不安になってきました
にんじんは一ヶ月程度持つという認識で、中身も硬く普通だったので食べさせても大丈夫かなぁと思っているのですが
やはり買いた手の野菜じゃないとダメでしょうか、、
- 半袖短パン🔰(生後10ヶ月)
コメント

あーぷん
私は気にしちゃうので大人でも食べないですが、気にならない性格ならあげてると思います💦

ゆうり
硬かったなら大丈夫です。にんじんは日持ちします。
-
半袖短パン🔰
やはり固ければ大丈夫ですよね、、?
作った後ひとくち味見しましたが臭いもなく味も普通でした。
ただ、ぬめりがきになっています、、- 2月28日

はじめてのママり
大切なお野菜ですし、せっかく離乳食として調理したと思いますが
気になって後から後悔はしたくないので私ならあげないです!
数百円、少しの労力で余計な心配したくないです🥺🥺
-
半袖短パン🔰
そうですよね、、なんだか怖くなったので調理器具は全部明日消毒して、作ったのは容器ごと捨てて
明日新しい容器買ってもう一度作ろうと思います、、- 2月28日
半袖短パン🔰
やはりそうですよね、、!