
嘔吐恐怖症について悩んでいる方はいらっしゃいますか。小学生の頃から嘔吐が怖く、動悸や不安を感じています。外出時には嘔吐物やシミを避け、子供たちにもトイレを家で使わせるようにしています。生活が疲れる一方で、今のところ家族は無事です。
共感してくれる方いらっしゃいますかー!?
この時期、毎日本当に嘔吐のことが頭から離れません。
大人になっていろんな投稿見て、私は嘔吐恐怖症なんだと知りました。同時に同じような人がいる安心感を得ました。
私は小学生あたりから嘔吐がすごく怖いです。自分が気持ち悪いと動悸がし、怖くて限界まで我慢。
人が吐いているのを見るのも怖い。同じく動悸がする。
道端や駅の嘔吐物も怖い。
駅のホームなどの片付けた後らしき場所も踏まないように神経使う。(お片付けしてくれる方々を本当に尊敬します。)
道端やお店の中にある何かこぼれたような跡やシミを嘔吐があったんじゃないかと気になって仕方なく、基本避けようとする。
胃腸炎の感染を避けるべくなるべく外のトイレは使いません!
子供たちにもトイレはなるべく家で!と若干押し付け気味です、、、
そして子供たちには今日学校で具合悪くなった子がいなかったか毎日確認してしまうという。
あ〜こんな生活疲れる!けど今のところ我が家は胃腸炎にならず無事。ありがたいと思って過ごさなくては。
でも、今寝ている子供たちが夜中急に吐いたりしないか気が気じゃない😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

amy_🔰
私も嘔吐恐怖症です。怖くて怖くて仕方がありません😭
いつも頭の片隅に嘔吐したくない、怖い、という感情がいます。
人が吐いているのは直視できませんし、自分が吐くのが1番怖いタイプなので、ウイルス性の胃腸炎は最悪です😭
子供がなった時は、生きた心地がしませんでした🥲
運良くうつりませんでしたが、次はどうなるかとヒヤヒヤです。
子供がなった時の処理の手順など、頭の中で常に考えてます😭
ほんと馬鹿みたいで、
何度も克服したいと思いましたが、やはり怖いものは怖いです。。。

ママリ🔰
わたしのことかとおもいました〜!
もうまっっったく一緒です。
共感しかないです。
泥酔してる人を見かけると吐くんじゃないかと動悸がして走って逃げてばかりで、夜は酔って吐く人が怖くて辛いです!
子供が感染性とかで突然吐くのがこわくて、来年からの入園が気が重いです。。💦
-
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです😭
分かります!酔っ払いの介抱なんて本当に無理で、飲み会もなるべく断ったりしていました。幸い新入社員からの同期はみんなお酒に強く、お酒の嗜み方を知っていて潰れたことなんてなかったので、楽しく参加していました!が、終電が怖すぎるのであまり遅くならないように早めに帰ってました😭
電車で寝る人もすごいなと思ってました。私は吐きそうな人がいないかセンサーを常に働かせていて。苦笑、、、
お子さん、入園されるんですね😊
私も入園前同じ気持ちでした。もちろん入園してからも特に冬は胃腸炎もらってこないか気になりすぎて疲れますが、幸いうちの子供たちはまだ胃腸炎になったことないですよ!- 2月28日

退会ユーザー
嘔吐恐怖症です😵💫
最後に吐いたのなんて12年くらい前です。その時は勝手に出てきちゃったみたいな感じでした😞胃腸炎でその後も気持ち悪かったんですが意地でも吐かなかったです。悪阻もなんとか吐かずに終えました✌🏻
気持ち悪くなるのが怖いので、ちょっとした事で気持ち悪くなりやすいというか...気持ち悪くなる度に吐かないかなって不安で軽くパニック起こします。
病院とか行っても袋持ってる人とかなんか吐きそうだなこの人みたいなところの近くには行かないです💦すっごい離れちゃいます。
息子が2日前に初めて吐いたんですけど、軽くパニック起こしました💦抱っこしてる時だったので私の服はゲロまみれで、どうしようってなりました💦
吐く未来があると思うと震えます。一生吐きたくないです。、
-
はじめてのママリ🔰
一生吐きたくない!分かります!!
私も大人になって胃腸炎みたいになった時は、意地でも吐かずに耐えたことあります。
子供が吐いてしまった時パニックですよね。
私も何回か場面に出くわすことで、逃げられないしさすがに少し慣れてきましたが、まだ子供たちが胃腸炎になったことないので、その時に耐えられるか分からなく不安です。
お子さん大丈夫でしたか?
私も本当一生吐きたくないです😭- 2月28日

smarf
めちゃくちゃ同じ過ぎて思わずコメントしてしまいました。
それと同時に同じ人いるんだと安心感で嬉しくもなりました。
私も子供に学校でお休みいたかとか
聞いてしまったり
毎日寝る前に気持ち悪くない?お腹痛いとかは?と聞いたり
外ではトイレ基本させないとか
今胃腸炎、ノロが流行ってるニュースを見て外出出来なくなりました。
幼稚園でも今日お迎えの際に吐いちゃった子がいて
もう一気にその事しか考えられなくなり食欲もなくなり何も食べれません。
恐らく今日からしばらく毎日寝れないです。
月曜も幼稚園休ませようと思ってます。
異常に手洗いをする、子供らにもさせるなど
常に次亜塩素酸吹きかけたり
胃腸炎になった友人家族とは2ヶ月以上は会えない(現に断ってしまいました)
もう異常だとわかっています。
生きづらくて仕方ないです。
この世から吐き気と嘔吐がなくなればとか
胃腸炎の予防接種できてほしいとか
とにかくもうそれがなければ
こんな辛い事ないのにと思います。
同じ気持ちの方がいて
ほんとにホッとしていて泣きそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かります〜😭私も子供たち寝る前に吐く予兆がないか心配でお腹の調子悪くないか聞いてしまいます!
最近流行りすぎていて怖いですよね😱
我が家も今外食や遠出を避けています。
私も手洗い異常にしてしまうし、ノロの予防接種できてくれればと切実に願っています。
吐き気がなくなれば、どれだけ気楽に生きられるだろうか!と思いますよね。
子育てしていれば余計に避けられない道というか、辛いですよね。
その後お子様の体調は如何ですか??
幼稚園で嘔吐があった、胃腸炎が流行ってると聞くと、私もずっとそのことばかりで自分も食欲なくなります。
同じく不安で休ませたりしていましたよ。
とりあえず早く暖かくなって、胃腸炎の流行時期から抜け出したいですね😭- 3月2日

ムーンママ
私もです🥲
かなりの嘔吐恐怖症なので、
なんなら年中子どもが胃腸炎ならないか、、吐かないか、、ずっと考えてこの性格生きづらいなーってよく思ってます😭
いつも感染症のこととか胃腸炎どのくらい流行ってるか調べちゃうからYahooニュースもノロの集団感染のニュースかなり出てきて、こんな集団感染してるのかと怖すぎて外食もできないです。。
公園や遊びに行っても敏感になってベタベタ触らせないようにとか、、トイレは消毒しまくったりとか、、
子どもにもよくないなぁと思いながらも私も色々押し付け気味です、、、
シミ見たら嘔吐のあとかもってのもわかりすぎますー😭
ノロに効く除菌スプレーしまくって手荒れもすごいです😅
ほんっっとこの世から胃腸炎なくなってほしい!!
予防できる何か開発してほしい!!
早く胃腸炎落ち着いてほしいですよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
分かります!子供が寝た後も胃腸炎のことが頭から離れないですよね。
今年ノロや胃腸炎が本当に流行っていてニュース多いですよね😭最近我が家も怖くて外食してないです。
今の時期は公園でも過敏になりますよね。屋内の遊び場とかは胃腸炎病み上がりの子とかもいるかもと思うと連れて行けません。。。
シミ共感していただけて嬉しいです😭
本当疲れますよね。。。
ほんとですよね。春になって、胃腸炎流行から早く抜け出したいですね。
同じく胃腸炎さえなければいいのに!そしたら人生もっともっと楽しめるのに!と思います😭- 3月3日

⭐︎ひよ⭐︎
全く同じです😭
皆さんのコメント見させて頂きましたが、もう共感しかなくて思わず私もコメントしてしまいました。
と、いうのも今朝方4歳の次女が🤮で今は一通り掃除し終えたのですが、心臓バクバクで何故かソワソワしてしまっています…
主人とは晩御飯に食べたフルーツ生クリーム入りのシフォンケーキが原因かと言ってますが、万が一の胃腸炎だったらどうしよう😨
10ヶ月の末っ子も居るのでもう恐怖しかありません…
誰かに聞いて欲しくてぶわわっとコメントしちゃいました😂
本当に一生🤮のとオサラバしたいです👋
なぜ人類は胃腸炎のウイルスや菌に強く、🤮なんて症状が起きない体に進化しなかったのか…と思ってます😭
はじめてのママリ🔰
共感していただけて心強いです〜😭
分かります!私も自分が吐くのが1番怖いです。
お子さん、以前ウイルス性胃腸炎になってしまったんですね。うつらなかったなんてすごいです!
私も克服したいですが、こればかりは本当にどうしようもなく苦手で。。。😭