
コメント

まぁたん54
なりましたー💦
右手が主根幹症候群に😨💦
親指以外、ずっとしびれてました💦
まぁたん54
なりましたー💦
右手が主根幹症候群に😨💦
親指以外、ずっとしびれてました💦
「サプリ・健康」に関する質問
夫38歳 子供4人育ててまして 保育園児もいます。部屋は狭くドアのない作りになっていますが 夫の子供からの感染症の感染りかたがちょっと異常だなと感じています 一年で、溶連菌→精巣上体炎 インフルa、インフルb、コ…
今日の朝、目が覚めて仰向けになると視界がぐわんとまわり、そのまま今も気持ち悪い状態です。 横になっていますが、体勢や顔の向きを変える度にぐわーんとなり、気持ち悪くなります。 普通に横になっていても、気持ち悪…
過敏性腸症候群の方! 大腸カメラしましたか? また、どんなお薬を服用して、効き目など、どうか教えて欲しいです🙇♀️ 私なんですが…現在30代前半です。 5年前の産後仕事復帰と同時に下痢が増え、過敏性腸症候群だろう…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かなるとアイアイのお母ちゃん
私は小指以外痺れてます💦朝方は、手の関節もこわばります💦
整形外科に通われていますか?
まぁたん54
間違えました😅
小指以外です⤵️
親指の内側もしびれてました💦
私は産後2ヶ月でなったので
すでに完治してます❤️
ですが、内科(近場に整形外科が無かった為)
を受信したのちに
大きい病院に紹介状を書いてもらって
神経の検査をしてもらいました!
それで、主根幹症候群だと
診断してもらって
ビタミン剤を処方してもらって
2ヶ月間飲んでいたら
自然と痺れが無くなりました✨
まぁたん54
ちなみに、大きい病院の
神経内科を受診しました‼️
かなるとアイアイのお母ちゃん
整形外科よりも神経内科がいいのでしょうか?
まぁたん54
うーん☹️💦
大きな病院にしか神経内科は
ないと思うので整形外科でも
大丈夫だとは思いますよ💦
近くに神経内科がある病院が
あるのであれば、
痺れ=神経なので神経内科に
行かれたほうが早いと思います‼️
ですが、わたしの母も
わたしがなる1ヶ月前に
主根幹症候群になっていて
整形外科に通院していましたが
出された薬は同じようなものでしたよ⤴️
かなるとアイアイのお母ちゃん
ありがとうございます(^ ^)参考にさせていただきます。
まぁたん54
GAありがとうございます❤️🙌
早く痺れがとれますよぉに✨
かなるとアイアイのお母ちゃん
ありがとうございます(^ ^)