※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生後48日目の赤ちゃんを育てている女性です。夜間にミルクをお願いし、7時間寝た後、胸にしこりができて痛みがあります。自力で治す方法が知りたいのですが、これは乳腺炎でしょうか。

生後48日目です。

一昨日、夜間旦那にミルクをお願いし、7時間寝てしまいました。。
その時は大丈夫だったのですが、
今日胸の一部にしこりがありマッサージしながら赤ちゃんに吸ってもらってますが、しこりは取れず痛いです。。

私自身に発熱などの症状はないですが、
これが所謂乳腺炎でしょうか?

自力で治す方法あれば知りたいです。

コメント

ママリ

しこりを押しながら授乳したり葛根湯を飲んだり、あと色んな抱き方で授乳するといいですよ✨
私は横抱きで普段授乳してますが、しこりができるとフットボール抱きにしてみたり縦抱きにしたりしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段フットボールなので横抱きやってみます!ありがとうございます😊

    • 2月28日
さあた

しこりを押しながら乳首の方に向かって流すようにしてあげる感じですかね🤔
でもそういうのは母乳外来に行くのが1番いいです!!
自力でもできないことってありますから🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早めに行ったほうがいいですよね、、
    予約してみます!

    • 2月28日