

ちびぽこ
うちの子は抱っこで泣き止むときはだいたい眠くてぐずってるか、寝てるの飽きたー!ってときです☻
お腹空いてるときは泣き止まないし、ねーって泣きます(^ω^)

♡百花mama♡
5ヶ月半の娘をそだててます!
お腹が空いてるっていうときも
あるかもしれませんが、
我が子がお腹すいてるときは、
抱っこしてもあやしても
泣き止まず、ギャン泣きしますよ!
ぐずって抱っこして泣き止むなら
ただ甘えたかっただけでは?
と思います♡
抱っこしてもらうだけで、
赤ちゃんにとっては
横になってるときより
見える景色が広がるし…
っていうのもあると思います!

H♡mamA
27日で2ヶ月になる子供がいます。
私は1ヶ月検診の時に体重が1,8キロ増えてたのでちょっとグズってても抱き上げて泣き止む様であればミルク上げない様にと言われました♪
なので抱っこしても揺らしても泣き止まなかったらあげてます(^^)
おかげで1日の授乳たったの4回~5回です(>_<)
体重は増えてるので心配してないですけど♪

ミニオン✩
私の息子も抱っこでユラユラ
されるのが好きみたいで
ユラユラやめて座るとグズグズ!
おっぱい飲んだ後もゆらせ〜と
グズグズします(˘•_•˘)笑
かわいいのですが疲れます!笑
ただ甘えたいだけだと思います\(^o^)/

かんこ
やっぱり泣き止まないですよね!なら、抱っこして様子見ます♡
ありがとございました☺︎

かんこ
わぁ!元気に成長してたんですね♡うちも体重は1日に30グラム以上ら増えてるぽいので大丈夫だと思うんですけど、授乳時間が空いた時にグズられるとどっちなのかな〜と悩んだり(>_<)
何時間も空いてるのに抱っこしたら寝たりとかあるのでどーしたらいいものか(´・_・`)
コメントくださってありがとございました♡

かんこ
やっぱり泣き止まないですよね(>_<)
授乳時間が空いてたりしてるのに抱っこしたら寝たりするので悩んだりしてます(´・_・`)たしかに、抱っこして座ったらまたぐずりだすので高い位置がいいんですね♡
ありがとございました☺︎

かんこ
うちの子も座ったらまたぐずりだします(´・_・`)
同じですね(;_;)
たしかに疲れたから座りたいのに、座ったら泣かれて腰砕けそうです笑
コメントくださってありがとございました♡
コメント