※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

新年度から年中になる子どもが、お昼寝がない幼稚園に通うことに悩んでいます。皆さんは年中の頃、お昼寝をさせていましたか。

新年度から年中になるこどもが、今こども園に通っているのですが、幼稚園に通われてる年中さんはお昼寝がないと聞くと新年度から午前中仕事が終わり次第迎えに行くべきか迷っています。(今も8:30〜13:00までの就労時間の為)
今年度までは年少という事もあり、お昼寝はさせてもまだ良い年齢なのかな?とも思ってたんですが、年中さんからは悩みどころですがその家庭によりけりだとは思いますが、皆さんお子さんが年中さんの頃はお昼寝をさせていましたか?🥹🌸

コメント

ママリ

家もこども園ですが、年中の時は夏しかお昼寝の時間ありませんでした!
休日もお昼寝してませんでした☺️

  • ちびママ

    ちびママ

    参考になりました☺️ありがとうございます🥹🌸

    • 3月7日
珠那

家もこども園ですが、年長の夏くらいまではお昼寝ありました!
寝ること寝ない子はいたみたいですが、長男はお昼寝してました!

  • ちびママ

    ちびママ

    参考になりました☺️ありがとうございます🥹🌸

    • 3月7日
.

夏休みはお昼寝ありますが、
年少からは既にお昼寝無しですよ〜っ!
園でも、お家でも無しです!

  • ちびママ

    ちびママ

    参考になりました☺️ありがとうございます🥹🌸

    • 3月7日
ダッフィー

うちは幼稚園ですが年中さんの2学期末まで園でお昼寝があります。
なので休日とかは家でも昼寝はさせてましたが、まぁ家だと昼寝しない😂

  • ちびママ

    ちびママ

    参考になりました☺️ありがとうございます🥹🌸

    • 3月7日