コメント
はじめてのママリ🔰
治療としては体外一択ですね💦
はじめてのママリ🔰
治療としては体外一択ですね💦
「抗精子抗体」に関する質問
不妊治療が続く中で精神的にしんどいです。 以下にすごく黒い感情が出てきます。 不快な思いをさせたらすみません。 1人目不妊です。抗精子抗体強陽性の為、顕微授精で移植の予定です。採卵は済んでおり、今月初めての移…
風疹の抗体についてです!タイミング法を始めるので生理1日目に、風疹などの血液検査と抗精子抗体の検査をし次回1週間後に卵胞チェックに来てと言われました。風疹の抗体は上の子たち妊娠してる時から8でワクチンも打って…
不妊治療を再開しようと思っています。 今までの治療履歴、、 タイミング方、人工授精ともに全て陰性。 胚盤胞移植2回(1回目4BC.2回目4ACかすりもせず陰性) 3回目の移植を前に、心が折れてしまい見送り、 そこから2年間休…
妊活人気の質問ランキング
ままん
お返事ありがとうございます😭
やっぱりそうなんですね😢
はじめてのママリ🔰
体外というか顕微一択ですね。友達はそれで3年以上治療してますがまだ妊娠してないです。。
ままん
3年も😢一人目は自然妊娠
だったのでショックが隠しきれず。
はじめてのママリ🔰
自然妊娠できたならそこまで程度は酷くないんじゃないでしょうか?🤔
ままん
今週の土曜日に子宮鏡検査を
する予定です😢
本当に無知すぎてこれから
どうして行くのか不安で。
はじめてのママリ🔰
上の子、自然妊娠ならそこまで数値悪くない気がします🤔なかなか妊娠しなくて病院行ったとかですか?
ままん
一人目出産して2年後に妊娠したのですが稽留流産をして3年経ちました。
数値は19.15でした😢
はじめてのママリ🔰
19.15ってわりと高めですね💦
数年たって数値が悪化したとかですかね💦けどまだ顕微なども選択肢にはあるし可能性ありますよ!
ままん
高いですよね😢
先生と相談して妊娠に向けて
頑張ります😢
本当にありがとうございます😭