※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが斜視気味で、治療法について知りたいです。9ヶ月検診で相談予定ですが、同じ経験の方はいますか。

8ヶ月の赤ちゃんがたまに目が外側を向いてる時があって斜視気味な気がするのですが、斜視だとどんな治療があるのでしょうか??
来月9ヶ月検診があるので聞いてみようかなと思ってるのですが、同じようにお子さん斜視気味だったという方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

斜視が時々なのか24時間ずっとなのか、斜視が大きいなど斜視の状態が悪い場合は手術になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    時々ぼーっとしてる時とかに片方が外側にズレてしまう事があります💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

眠くなったり疲れてくると斜視になるかと思います。
頻度が多くなったり、ズレの大きさを観察されると良いかと。
まだ赤ちゃんなので眼科行っても様子見になるかと思いますが、斜視の状態は診てもらった方がママさんも安心かと思います😊
9か月検診でまず相談なさってください、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!眠いのかな?って時に斜視になってるように見えます💦

    やっぱり赤ちゃんだと様子見になる可能性大ですよね💦

    ありがとうございます✨
    あまり斜視の事分からないので良かったです!!

    • 2月27日