子供の病院で薬を処方された際、薬剤師からジェネリックにしても良いか聞かれました。皆さんはジェネリックを利用していますか?ジェネリックについて教えてください。
子供の病院連れってた時に薬を処方してもらう時に、薬剤師にジェネリックでもいいですか?と言われたのですが、
みなさんジェネリックにしてますか??
あんまりジェネリックの意味がわからないので、教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
とも
基本的にジェネリックはお断りして、先発薬を希望しています。
ジェネリックとは、後発品のことで、先発薬と主成分は同じですが、添加物などが違います。
ジェネリックの方が安いです。
ままり
ジェネリックというのは、後発品のことです。
先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に、同じ有効成分を同じ量含み、効能・効果が同等と認められた医薬品のことです。
また薬の薬価が安いので先発品より安く処方してもらえます😊
基本的に先発品で出してもらってますが、その薬局に後発品しかない場合は後発品で出してもらってます☺️
ちゃ
今は先発薬を希望すると、医療費ゼロの子どもでも費用が発生するのは注意点ですね!今日そのように説明を受けました😌
成分も大きな差は無いので我が家はジェネリックでお願いしています😊
はじめてのママリ🔰
自分のはジェネリックですが、子供のは先発品にしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど。そういうことだったんですね。今回ジェネリックにしましたが次回から普通のくすりにしてみます
とも
ジェネリックでも気にならない方は、ジェネリックでもいいんですけどね!