※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
妊活

排卵誘発剤を使用し、高温期14日目で早期検査薬が使えるか不安。プロゲストを飲んでいるため反応する可能性も。皆さんは早期検査薬を使いますか?22日まで待つべきでしょうか?

5月2日に排卵できる卵があり、排卵誘発剤の注射を打ち、3日に基礎体温が急下降。
4日から高温期になります(^^)
5日からプ18日までロゲストンを1日に3回飲んでいます。

今現在、高温期が続いており一昨日から2段階で高温期になっていて高温期14日目ですが、早期検査薬は使えるのでしょうか?

ただ、プロゲスト(黄体ホルモン剤)を飲んでいるのでそれに反応してしまうのでは…と不安です。

皆さんなら早期検査薬使ってみますか?

22日までに生理が来なければ妊娠の可能性が高いので産婦人科に来てくださいと言われています。
それまで待ったほうがいいのでしょうか…


コメント

pink

黄体ホルモンの注射や薬を飲んでる場合検査薬に薬の影響が出てしまう事があるのであまり意味はないと言われました。

  • とと

    とと


    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんですね💦

    だいたい何日くらい経てば検査できるのでしょうか?

    • 5月19日
  • pink

    pink

    薬を飲むのをやめてから数日必要と言われますので結果的に病院での判定検査日まで待つことになると思います😓

    • 5月20日