
高温期14日目で生理が来ず、早期妊娠検査薬は陰性でした。着床出血もなく、症状は少しの水っぽいおりものと腰の痛みだけです。排卵日が12日〜13日であれば、妊娠の可能性は低いでしょうか。
高温期多分14日目。
生理予定日は今日ですがまだ来ず。。
2日前に早期妊娠検査薬をやってみましたが陰性。。
着床出血のような出血もなく
なんとなーく水っぽいおりものが少しあるくらいで
あとは特に症状なしです。
一回陰性になってるからまた真っ白の検査薬見るのが怖くてできません。
でも高温期はいつも12日くらいで終わってしまうので今回14日も続いていてるからもしかして?とも思ったり。。。
排卵日がおそらく12日〜13日の間に排卵してる場合
早期妊娠検査薬で陰性だったから可能性はないですよね?😭
生理来る気配もあまりなくお腹痛くならないし
腰が少し痛いかなって感じです。
今回もまたリセットかな。。。
- 初めてのママ(妊娠7週目)
コメント

ママリ
排卵日が12~13日で2日前陰性なら望みは薄いかなとおもいます🥲

はじめてのママリ🔰
排卵日があっていれば可能性ほぼないですね💦けどズレた可能性もありますよね??
-
初めてのママ
ズレてる可能性もあります。。
今日36.75だったのでもうリセットかなって思ってます- 2月28日
初めてのママ
ですよね。ありがとうございます