
コメント

ママリ
頻回授乳一択ですね…。
日に最低8回、理想は10〜12回の授乳(直母)で母乳量は増えていきます。
また、母乳量が増やせるのは生後3ヶ月までと言われています。
ママリ
頻回授乳一択ですね…。
日に最低8回、理想は10〜12回の授乳(直母)で母乳量は増えていきます。
また、母乳量が増やせるのは生後3ヶ月までと言われています。
「搾乳」に関する質問
実父に母乳は出てるのか?って聞かれたんですけどこんなこと聞かれるの嫌じゃないですか、、? 言いたくなくて、見えないから分かんないって言ったのに搾乳とかしないの?って。 してるけど、量は足りてないと思うよと言…
母乳のメリットが分かりません… うちはこだわりは特になかったのですが、上の子はうまくおっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で混合、ですが産後2ヶ月で私が産後トラブルで入院したのでそこから完ミです。 下の子は吸えたので…
混合授乳されている方に相談です。 長文すみません🙌🏻 本日2週間健診だったのですが、赤ちゃんの体重増加のペースが退院日から計算して約60g/1日であり、やや多すぎると言われました。 産後の入院中に測定した母乳量と時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
両胸8回ですか?
吸わせる時間が長い方が増えるっていう解釈であってますか?
(3分より5分吸うほうが増えるみたいな…)
ママリ
今どのくらい出ていて、どちらの胸のほうがやたら多いとかあるのかないのかとか、
いろんな条件があるのでこれだけの情報だと難しいですが…
一般的には授乳は両乳です。片乳という選択肢は母乳量が多すぎて困っている人以外ないです。
吸わせる時間が長いかどうかより(そりゃ1分とかじゃ論外ですけど)、赤ちゃんが満足できる量を両乳であげられるかどうか、という話なので、
量が足りないなら最低でも片乳10分くらいは吸わせないとだし…。
「増やしたい」というのが「足りないから増やしたい(現状ミルク足してる)」なのか、
「今後に向けて増やしていきたい」(現状足りてはいてミルク足してはいない)なのかで変わってくる、って感じです💦
ママリ
現在は両乳授乳5分弱で80ぐらいです😭娘がそれ以上吸ってくれなくて…
どうやったら片乳10分も吸わせられるのか…5分ですら吸わせるのが難しくて😖
現状、ミルクは足してないのですが
80しか出てなくて今後足りなくなるに決まっているので増やして行きたいです😭
ママリ
母乳の濃さって人それぞれなので一概には言えないんですが、
生後2ヶ月で1回80だとさすがに足りなくないですか?💦
ミルクの子だと140〜160は飲む時期なので…。
ミルク足さなくても体重増加は十分なんでしょうか?💦
早産だったとか、赤ちゃんに何か持病があるとか、そういうことはないんですよね?
母乳外来に行ったことはありますか?
ママリ
そうですよね…
日割り16gしか増えてないです。
ミルク足したいんですが
全然飲んでくれなくて…
38週の帝王切開で
持病はないですが
出産時、呼吸が少し苦しくて
4日ほどNICUにいました😣
1ヶ月検診では完母で問題ないと言われましたがそこから飲む時間が減ってきて悩んでいます。
母乳外来が近くになくて行けてないです。
ママリ
体重増加少ないので、急いで母乳外来を受診したほうがいいと思います💦
あんまり体重増加が少ないままだと成長に影響出ちゃいます😭💦
赤ちゃんに吸う力がないのか、母乳の出が悪くてそれ以上吸えないだけなのか、もしくは吸わせ方が合ってないとかなのか…
原因は色々あるので、プロに見て確認してもらわないとです。
遠くに通うのは大変だとは思いますが、何とか通える範囲で母乳外来探して、できれば母乳指導で口コミのいいところに行ってみてください!
どうしても母乳外来が見つからないときは、出産した産婦人科でも相談に乗ってくれることもあります。
母乳外来と記載なくても助産院なんかでも相談にのってくれるところもあります!
ママリ
市の相談窓口に連絡して
明日、助産師さんにきてもらう事になりました。
お風呂上がり
3時間ほど空けてミルクをあげたんですが…60飲んだところで吐き戻してしまい。
何か病気なのでは⁈と思っています…