
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費のお知らせがあればそれで大丈夫ですよ!

退会ユーザー
自費がないなら医療費のお知らせやマイナポータルから確認で大丈夫ですが、自費があるなら領収書がないと上記2つには反映されてません💦
-
ママリ
自費はあるんですけど、マイナポータルで出てきたぶんだけそのままやっちゃえばいいんですかね?
- 2月27日
-
退会ユーザー
マイナポータルには自費は反映されないので、保険診療だけで10万超えてて自費分は諦めてもいいやならマイナポータル分だけでいいと思います!
- 2月27日
-
ママリ
普通ならマイナポータル+明細書なのですね😭
去年分はそれでやって今年からは取っておこうと思います!
ありがとうございます!!!- 2月27日

みみ
数日前確定申告しました!
マイナポータルの保険診療をe-taxに連携+e-taxの入力画面で自費診療を手入力でできましたよ!
手元に明細書はありますが、入力だけで提出はしませんでした。
よくわからないので確定申告会場でしましたが提出も求められませんでした。
-
ママリ
やはり明細書は取っておいた方がいいんですね😭
しかも提出不要ならありがたいです!
来年やってみますーら- 2月28日
ママリ
ネットで確認できて、2024年度の毎月のお知らせを提出すればいいんでしょうか?