
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです。子供好きだと思ってたんですが、育てるのはまた別だなって思います。毎日イライラしてます。

はじめてのママリ🔰
同じです🥲育児向いてないなって毎日思います💦
早く仕事復帰したいとさえ思ってしまいます。
復帰したら育児も仕事もいいバランスでできるかなって思って😢

えるさちゃん🍊
全く同じです😂
怒ってばっかりで申し訳ないし子育て向いてないなって思います😂
遊ぶの好きじゃないし😂
はじめてのママリ🔰
同じです。子供好きだと思ってたんですが、育てるのはまた別だなって思います。毎日イライラしてます。
はじめてのママリ🔰
同じです🥲育児向いてないなって毎日思います💦
早く仕事復帰したいとさえ思ってしまいます。
復帰したら育児も仕事もいいバランスでできるかなって思って😢
えるさちゃん🍊
全く同じです😂
怒ってばっかりで申し訳ないし子育て向いてないなって思います😂
遊ぶの好きじゃないし😂
「3歳」に関する質問
姪っ子が2歳になりました。まだ1回も髪を切ってないそうで、だいぶ伸びています。普段は前髪が目にかからないようにピン留めをしたり結んだりしていますが母は気になるようで、何度か「いつ切るの?まだ切らないの?」と…
3歳後半の子供とディズニー行くこのプラン、どう思いますか?ランドホテル宿泊です! インパするのは1日だけの方が良いでしょうかか? または、2日ともランドの方がいいですか? 60代の親もいます! ●1日目・ディズニ…
旦那の育休があと一週間で終わります。😭 上は3歳の年少女の子、下は3ヶ月になった女の子です、 この一週間で怒涛の思い出を作りたく夫婦でずっと色々考えてますが行き先が考えつきません🥲 生後3ヶ月でも行けて、上の子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて少しホッとしました!
ほんと育てるのはまた別ですよね…もうイライラの存在でしかなくてそう思う自分も嫌になります。多分育児ノイローゼだと思います💦正直下の子が起きてくると毎日のように胃が痛くなったりお腹痛くなったりです。
はじめてのママリ🔰
育てやすさも関係してきますよね。うちの長男も育てにくいので、一緒にいる時間がストレスに感じる時あります。
抑肝散やチョコラBBドリンク飲んでます。疲れた時やイライラ感じた時こそいいですよ!
一緒に乗り越えましょ!!