※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に血糖検査で高値が出て、再検査で妊娠糖尿病の可能性を指摘されました。食事や運動に気を付けているが、他にアドバイスはありますか。

昨日助産師外来があって
血糖検査191で再検査で
次また引っかかったら妊娠糖尿病って
言われました😱😱

1人目の時は初めてだから
色々慎重になってたけど
何も気にしないで生活してたら
こんなことに😅😅
めっちゃ炭酸飲んでたもんな…👹

とりあえずジュース禁止と
食事をキノコ類とか海藻とかたくさん食べて
運動も土曜日から30分散歩始めました

あと何かこれしたらいいよ!とか
ありますか🫣🫣🫣

無事クリアしたいです🙏🙏🙏

コメント

れみ

海藻は食べすぎると良くないみたいです!お気をつけを!ググってみてください!
自分も2人目で油断して今の悩みは体重増加です😅
ストレス溜まるので、昼はあまり気にせず好きなもの食べて、夜ご飯は炭水化物食べすぎないように、脂っこいもの控える、塩分も気をつける、みたいにしてます!
あとは間食の誘惑に勝つとか、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!!そうなんですね!!
    なんか旦那が調べて良いって言ってて
    買ってきてくれてました😂😂
    私ももう10キロ増えてるんですよ😱笑

    野菜から先に食べて米を少し食べる感じにしていかないとダメですね😓

    間食気をつけます!!

    • 2月27日
なさ

自分も1人目の時はならなかったけど
今2人目妊娠中ですが
妊娠糖尿病と言われ
管理入院しました😭

病院食だったので数値も上がらなかったので最短の2泊3日で退院しました!
病院でやってた事は
食後スクワットなど腿上げ
(ゆっくり)
あと病院内をゆっくり歩いてました!

退院してからも週2回
自分で血計ってます🥺
(インスリンとは違います)

栄養指導が毎回検診のたびあるのですが
誰でも炭水化物だけポンって食べても
血糖値はあがるみたいです!!
それをおぎなってくれる野菜や
筋肉を作ってくれる肉や魚なども
しっかり取り入れましょうといわれました。
サラダとか面倒だったら
具だくさんの味噌汁などでもと言われました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理入院🥶
    なささんの所は妊娠糖尿病になったら
    すぐ管理入院ですか?
    それとも数値が高すぎてですか?

    食後1.2時間以内に運動するって
    調べたら出てきてました!!
    やるようにします!!🙋‍♀️

    やっぱりバランスが大事って事ですね
    具沢山味噌汁作るようにします!

    • 2月27日
  • なさ

    なさ

    サイダー飲んでその日に数値出て
    管理入院しましょうって言われて
    自分は次の週の何日からって言って
    入院しました🥹

    そうなんですよね🥹
    でも魚とかも手っ取り早い方法は
    鮭フレークをご飯にかけたり
    おにぎりにすれば鮭フレークで
    タンパク質とれるからそれでもいいと
    言われました!!

    最近野菜もちょっと高いから
    もやし2袋くらいと豚肉とかで
    水炊きにして済ませてます!!
    野菜も温かい方がいいみたいで🤭
    そうすると数値も安定してます🤗💓

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    上の子いると入院するのも大変ですよね🥲

    鮭フレークいいですね!!😳
    買ってこよ!!笑

    そうなんですよ、、、野菜めっちゃ高いですよね😓
    なるほど!!
    やってみます☺️☺️

    • 2月27日