
妊活のタイミングについて相談があります。排卵予定日が2月25日で、早めに2月20日、21日、23日にタイミングを取りましたが、25日は完全にはできませんでした。排卵日を含めて3日がベストなのでしょうか。
妊活のタイミングについて
おりものの話もありますのでご注意ください😣
排卵検査薬等は使用しておらず、ルナルナでは2/25が排卵予定日でした。
いつも排卵日2日前〜しかタイミングとったことなかったので、今回は少し早めからタイミングとりました。
2/20、21、23です。
排卵予定日当日の25もタイミングとろうと思いましたが、旦那が途中からできなくなってしまい完全には出来てません。
25にのびおりが出ていました!
タイミング的に合っていたのか分からないのですが、そもそもタイミングって?と思いまして…😭
排卵日含めて3日くらいがベストなんでしょうか?
職場の方には1週間毎日やるのがベスト!と教えてもらったんですが、流石に毎日はできませんでした🙂↔️
- もち(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2日に1回やると、排卵するまでに精子が中で待機してることになります!

ママリ
回答ではなくすみません💦日にちが近く、気になったのでコメントさせてもらいました!
わたしもアプリいろいろ見てて、排卵予定が25と26だったので、22と23にタイミング取りました!「のびおり」がいまいちピンと来ていないのですが、昨日と今日で卵白のようなかたまりが出ていて、これをみて、いつが排卵日だったのかわからずです🥲
次は女の子がいいなと思っていて、排卵日2日前までにタイミング取るといいと見たもので、24日はタイミング取らなかったのですが、取ればよかったな〜と後悔です💦
-
もち
コメントありがとうございます😊
似てる周期ですね!
私の言っているのびおりはそのかたまりのようなおりもののことです!
ネットで書いてあったのをそのまま使いました😌笑
結局排卵日がいつだったのかは私にもわからないのですが、同じようなおりものが出ていたので排卵日は近かったのかな?と思ってす🥹
タイミングとれるときに沢山とった方がいいですよね。
保険にもなるし🤣🤣
あとはもう来月待つしか無いですね🥲- 2月27日
-
ママリ
いろいろ見ていると、のびおりは排卵前に出ることが多いみたいで、そうだとしたらアプリとだいぶズレてるな〜と感じたところでした💦
検査できるまで待ち遠しいですよね😣- 2月28日
-
もち
そうなんです!
先々月くらいにのびおりが出たからタイミング取ったんですね。
タイミングばっちりだったんですが、生理がきたので排卵はいつだったか計算してみたところ、排卵日は計算上のびおりが出る前にだったんです🥹
もはや関係ないのか、と思いつつも指標にしちゃってます。
お互い妊娠できるといいですね🧚- 2月28日
もち
なるほど…!
じゃあやっぱり25日も出来てたらよかったってことですね🫠