
仕事をしながらの夕食準備について悩んでいます。料理が得意ではなく、作り置きで丼物やカレーを活用していますが、食事のレパートリーが少なくて困っています。皆さんはどのように工夫されているのでしょうか。
正社員、フルパートママさん。
帰ってからの夜ご飯どうしてますか?
元々料理得意じゃないし、パパっと作れる要領の良さも持ち合わせてない、レパートリーも少なく現在週3フルタイムパートですが、仕事の日は子どものお迎えから帰って18時、お腹すいたとグズるので帰ってすぐ食べれるように仕事の日は作り置きして冷凍してある丼物、カレー+汁物でなんとか回してます…
一応気にして仕事の日以外は丼物以外で作ってはいます😓
仕事も自分の体力やメンタル、ご飯のことを考えると週3が限界で😭
お金のことを考えるともう少し日数増やしたい気持ちはあるのですが…正社員や週4、5パートになるとほぼ1週間の夜ご飯が丼物、麺類、カレーばっかりになってしまうなと思うと申し訳なくて😭
みなさんどうしてるんだろうと気になりまして…🥹
同じような方がいらっしゃればむしろ心強いのですがヽ(;▽;)ノ
- りん
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
週4フルタイムです!
子供のご飯は休みの日にミートソースや中華あん、コーンポタージュなどをまとめて作ってフリージング
夕飯でパルシステムのお魚バーグなど添えて出します
大人の夕飯は私担当の日はパルシステムのミールキット、オリジン、事前にスーパーの惣菜買っておく
主人が早上がりや休みの日は丁寧に手の凝ったもの作ってくれます😂(料理が苦じゃない人)

n
1歳4ヶ月の子供がいます!
仕事は週5正社員で働いてます!
1歳すぎから大人と同じものか、味付けしてない肉巻きにんじんとかを小さくカットしてあげてます笑
野菜ないなーと思った時は
適当にその時家にある野菜を何種類か入れて味噌汁とかにしちゃいます
仕事していて作り置きまでする主さん素晴らしすぎますよ😊🩷
-
りん
回答ありがとうございます( .ˬ.)"
やっぱり味噌汁は最強ですよね😊✨
もはや野菜味噌汁で栄養とってって感じです😂笑
仕事以外で取り分けできる時はしてるんですが、仕事の日大人の夕食は子どもが寝てから作ることが多くてしてなかったんですが、よくよく考えれば多めに作っておけば次の日子どものご飯に使えますね笑
嬉しいお言葉ありがとうございます😭🙏✨- 2月27日

Lemon
作り置きしてるの偉すぎます!!!
フルタイムで働いてたときはメイン÷汁物÷ご飯でだいたい味噌汁になんとか野菜をとってもらえるようにぶっ込む、メインは何かしら焼くだけ(揚げるだけ)みたいなやつでしのいでました!!
-
りん
回答ありがとうございます( .ˬ.)"
そして嬉しいお言葉ありがとうございます🥹🙏✨
めんどくさいですが、それがないとほんと仕事の日のご飯どうしよってなっちゃうので😭
参考にさせて頂きます🙇♀️- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私も作り置きしたり、前日に野菜カットしておいて、朝焼くだけなどの状態にしています。日持ちする物は寝かしつけた後調理したりしてます😊
-
りん
回答ありがとうございます( .ˬ.)"
やはり前日に仕込む手もありますね🥺🙏
その日の家事育児全部した後にも作業するの尊敬します🥺✨
わたしはついつい夜寝かしつけやら全部終わったらゆっくりしたいが勝つので😂💦- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちはめちゃくちゃ分かります!😂
夫が協力的なので、何とかなってます😅
朝のうちに夕飯作っておくと、帰ってきてご飯作らなくていいから、今の私にはこのやり方が合ってるみたいです😊- 2月27日
-
りん
素敵な旦那さんですね☺️✨
我が家も協力的な方ではあるんですが、普段は仕事から帰ってくるのが遅いので休みの日以外は頼れなくて🥺
朝起きて作る方もいらっしゃいますよね😌✨
わたしは朝苦手なのでそれも中々行動にうつせず…😂
でも今は子ども1人ですが今後どうなるかわからないし、自分に合った方法で頑張ってみます💪✨- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちもメインとご飯と野菜多めの味噌汁の一汁一菜スタイルでやってます!
メインは大体下味冷凍した肉を朝冷蔵庫に移して解凍して、帰宅後焼くだけです!
あとは、大人用は惣菜を買って帰って、子どもだけミックスベジタブルとしらす入りのオムレツをメインにしたりとか。
-
りん
回答ありがとうございます( .ˬ.)"
確かに下味冷凍もよく聞きますよね😊✨
大人はやはり惣菜買って帰るのが楽でいいですよね😂
惣菜も高いもんなと思いつつ、結局今は肉魚野菜全般に高いから惣菜買うのでも変わらないかもですね🥺✨- 2月27日
りん
回答ありがとうございます( .ˬ.)"
やはり休みの日に作り置きしておくのが1番効率いいですかね😂
優しい旦那様🥺✨