
コメント

はじめてのママリ🔰
夫無視で当日夫抜きでケーキでお祝いすることもしばしば。
うちはケーキは後日でも
ご飯は豪華にするなど本人の誕生日にお祝いします。
ずらすこと自体はありだと思いますが、
一番は子供次第かなと。
子供がパパも一緒がいいというなら後日。
当日がいいなら当日です。
はじめてのママリ🔰
夫無視で当日夫抜きでケーキでお祝いすることもしばしば。
うちはケーキは後日でも
ご飯は豪華にするなど本人の誕生日にお祝いします。
ずらすこと自体はありだと思いますが、
一番は子供次第かなと。
子供がパパも一緒がいいというなら後日。
当日がいいなら当日です。
「お祝い」に関する質問
出産のお祝いにお返し不要前提なので5000円くらいで スタイとがらがらの玩具を用意してラッピングしてもらってるのですが、もう少しちゃんとお祝い感でるものの方が良かったかな…と後悔してます💦 せっかく久しぶりに会え…
お金ないアピールして毎月赤字の収支も紙に書いて見せたのに マック食べたいと言われました🤔笑 大食いなのでマックでも家族で3千円はします、、 外食する余裕ないって言ったのに🤔 今月外食だけで2万、、 どうやったら危…
友達がもう少しで2人目を出産します!お祝いで何か渡したいのですが2人目だともうほとんどのものを持っているだろうし何が欲しいのかわかりません。 2人目だからこそもらって嬉しかったというものはありますか?!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝子供に聞くと本当は今日がいいけどパパ居ないならケーキいらないと言われてしまったので土曜日にズラす事にしました
はじめてのママリ🔰
優しいお子さんですね!
うちはケーキ>パパです😆
素敵なお誕生日会になりますように✨