※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アトピタを使っても肌が痒く、掻きむしってしまいます。ステロイドをやめると肌が悪化するため、使いたくないのですが、どうすれば良いでしょうか。

アトピタが良いと聞いたのでお風呂上がりと朝起きた時にアトピタローションとアトピタクリームともう1種類保湿剤を塗ってても痒いのか常に身体中血が出るほど掻きむしってて肌も赤くガサガサしてます。
以前ステロイドを使っていた時は綺麗になりましたがやめると赤くガサガサになるので困ってます。
シャンプーも全てアトピタを使ったり肌に良いとされる赤ちゃん用の固形石鹸を使っても肌荒れがあり、でもステロイドもずっと使い続ける事になりそうなので、なるべく使いたくないというのが本音です。
どうすれば良いかわからないのでどなたか教えてください。

コメント

deleted user

アトピタ塗ってました👦🏻
私は肌が薄いところにローションとクリーム一緒に塗ると肌が赤くなりガサガサになりました。なのです、ローションだけ塗ってました✨
パパさんとママさんは皮膚は弱い方ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはローションのみ塗ってましたがガサガサでしたのでその上からクリームも追加で塗ってました。
    私が皮膚弱いタイプでした。

    • 2月26日
ママリ

アトピタが合ってない可能性あります💦
我が子はアトピタ塗ると赤くぶつぶつ発疹が出てしまいました🥲
市販のヴァセリンは大丈夫でした🙆‍♀️
赤みが引くまではステロイド+プロペトで保護してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイドを塗って良くなったあとの保湿ケアはどうされてましたか?

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    ステロイド塗ってる時はステロイド+プロペト、それ以外は市販のヴァセリンです!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちはアトピタ合いませんでした😣
ミノンは合っていて、ずっと使っています。
妹が重度のアトピーなのですが、通っていた有名な皮膚科の先生におすすめしていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトピタがダメでミノン良かったんですね!
    試ししてみようと思います😊
    ちなみにミノンは保湿クリームのみ使用してましたか?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子供は保湿クリームのみ使っています。
    妹が小さいときはシャンプーとか入浴剤とか色々ライン使いでした!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もアトピタ合わなかったです💦

ステロイド怖くてたっぷり塗れず、薄めに塗って良くなったらすぐやめてまた荒れてを繰り返してましたが、しっかりステロイド塗って治ったと思っても続けたらきれいになりました

それからはステロイド要らずです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目綺麗になっても塗り続けてましたか?
    綺麗になってからどれくらい塗り続けてましたか?

    • 2月26日
はちこ

赤ちゃんによって合う合わないって結構あるので
アトピタを使うのやめて
赤ちゃんに合うものを探してみるのがいいかもしれません😖

我が家は
アラウベビー→アトピタ→カウベビーの泡ソープと変えてきました!
時期によっても肌の感じ変わるので変えたりしますが
今はとりあえずカウベビーの泡ソープがうちの子にあってるみたいです!

ちなみにステロイドを処方された時に保湿剤は病院から貰ったりしてないですか?
うちの子まだ症状は重く無いですが
主人がアトピーなので小さいうちから皮膚科に通い
保湿剤と薬は皮膚科でもらったものを使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトピタ使う前は安い市販のボディーソープに保湿剤はアロベビーを使用してましたがだんだん肌がボロボロになってきてたのでアトピタが良いと聞いてボディーソープも保湿剤もすべてアトピタに変えたら少しは良くなったんですがずっと使い続けてもうちの子は痒がってたのでどうしたら良いかわからないでいました🥲
    カウベビー初めて聞きました!
    それも買って様子みてみようかなって思います。

    行ってる病院はロコイドとステロイドを混ぜた物だけくれました!
    ステロイドは塗るとすぐ綺麗になるんですけど身体のためを考えたらいつまで塗れば良いかわからなくあまり良くないと思うので悩んでました🥲

    • 2月27日
  • はちこ

    はちこ

    自分じゃなく子どもが痒がったりするの
    見てるとどうにかしてあげたいですよね😭😭
    合わなかったボディソープは大人の洗顔の時に
    使ったりしてるので色々試して見てください😭💗

    市販の保湿クリームが合っていない事も
    考えられるので皮膚科変えてみるのも一つだと思います!
    薬は顔用、体用と処方してもらっていて
    保湿剤はヒルドイド軟膏をもらっています!
    乾燥で痒くなることもあるし、保湿剤はこまめに塗る対策もしてます!

    ちなみに我が家は最初行っていた皮膚科は
    強い薬だけ処方されて強すぎて常用ができなかったので
    主人が通っている皮膚科に息子も変えたら
    そこは薬も顔と体に合わせて薬の強さを変えてくれる所で
    保湿剤も処方してくれたので1年近く通っています🙂‍↕️

    ボディソープなどお子さんに合うものが
    少しでも早く見つかりますように😭💗

    • 2月27日