
コメント

はじめてのママリ
上の子も下の子も1歳すぎから花粉症です!
はじめてのママリ
上の子も下の子も1歳すぎから花粉症です!
「1歳」に関する質問
上の子の保育園の送迎について こんにちは。子どもは1歳で、今2人目妊娠中です。 産後の保育園のことで、いろいろアドバイスがほしいのですが… 今現在上の子は家から車で10分ほどの距離にある保育園に通っています。 ネ…
七五三を数えの時か、満の時どちらでやりましたか?2023年令和5年生まれのお子さんをお持ちの方は、今年七五三やりますか? 息子が今年数えで3歳です。みなさん満3歳でやるのでしょうか? 私は今海外に住んでいて、出産…
パートを復帰するかすごく悩んでいます。 自営のためダブルワーク。 4歳になる子と1歳になる子がいます。 4歳になる子は保育園には入れなかったので幼稚園のため参加行事が多いです。1歳になる子は保育園に入れました。自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
やっぱりなりますよね!
お子さん検査はされてますか?🥺
はじめてのママリ
上の子が年長で検査しました!
スギヒノキがMAXでアレルギーでした😂
それまではこの時期だからこれだろうで、アレルギーの薬と目薬貰ってました!
はじめてのママリ🔰
年長さんで検査したんですね‼︎
MAX可哀想ですね😂
アレルギー性鼻炎っぽいですねと耳鼻科で言われてるんですが、最近特に酷くて花粉症ですかね?と聞いたら小さい子でなるのは稀で、滅多にないからわざわざ検査しないと言われて😭結局酷くなってから薬なので鼻水で上手く寝れなくて親子共に困るんですよね😭
お子さんお二人とも薬ずっと飲まれてますか??
はじめてのママリ
えーーそうなんですね😭
うちは小児科に行っているのですが、1歳でも全然なるよって言われました。一週間おきに合う薬探して、1ヶ月処方でオロパタジン飲んでます🙆🏻♀️
下の子はなりたてくらいでそこまで酷くないので、上の子よりは期間短めで貰いました!
朝夜のんでだいぶ楽そうなので、アレルギー科がある病院に変えるのもいいかもしれませんね😭
はじめてのママリ🔰
小児科で1歳でもなるって言われたんですね!🥺
合う薬探してくれていい小児科さんですね‼︎
下のお子さんもお薬飲んでるんですね✨
薬飲んで楽になるならその方が絶対いいですよね🥺アレルギー科のある小児科に行ってみようと思います‼︎
ありがとうございます😭