
妊娠13週目の女性が、奥歯と上の歯がかけたことについて相談しています。歯医者では麻酔が使えず、我慢して治療する必要があると言われました。風邪をひいて歯医者に行けていないが、安定期まで待つべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
歯が欠けた〜😂
現在妊娠13週目です!
先週奥歯がかけて今また上の歯がかけました、、
どちらも治療した歯で神経はありません。
歯医者の予約をしましたが、妊娠中は出来ることしかできません、麻酔が使えないので我慢してもらって削る感じですと言われました。流石に麻酔なしは怖い!🥹
実際予約日の2日前に風邪をひいてしまいまだ歯医者にら行けてないのですが、安定期まで待つべきか風邪が治ったら歯医者に行くべきか、、、
皆さんならどうしますか🥺
- ママン(妊娠21週目, 3歳9ヶ月)
コメント

✩sea✩
14年歯医者で働いていましたが、妊婦さんでも麻酔して治療していて、それで問題起こったことないですよ。
咳が出ていなければ、鼻呼吸が出来るのであれば、治療進めても、歯医者的には治療できますよ。
妊娠中でも、麻酔してしっかり治療してくれる歯医者に行くことをオススメします💦
ママン
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
ちょっと、歯医者さんを検討し直す必要がありそうですね😓
他のところを探してみます!
咳が1番ひどいのと、鼻詰まりもあるので症状が軽くなったら行こうと思います!
歯に痛みがなければ緊急性は無いですかね??
✩sea✩
痛みがなければ、数週間は大丈夫だとは思いますが、硬いものをその歯で噛むと、自分の残っている歯が更にかけてしまう可能性があるので、欠けてしまった歯の所ではあまり噛まないようにしてください!
あと、歯ブラシはしっかりその部分に当てて、磨き残しがないようにしてください!
ママン
わかりました!気をつけます!
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
早く風邪を治して受診します!