
コメント

はじめてのママリ🔰
裸が不安とかですかね?!
ガーゼやタオルかけてあげると安心する子いますよ〜😌

はじめてのママリ🔰
うちも初めの頃は泣いていました!
ガーゼかけて握れるようにしてあげたら落ち着いて泣かなくなりました!
温度差もあるかもです!20度より下にならないように意識しています。
あとうちの子はお腹が空いてもありました💦お風呂の後ミルクの習慣だったので早くちょうだいって感じで😅
成長するに連れ泣かなくなりました!慣れもあると思います!
-
y_no
はじめの頃は泣きますよね💦
最近寒いので、ヒーターで脱衣所温めても20℃にはいきません。
なかなか難しいですが、慣れてくれるまで頑張ってみます!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
寒いですよね💦
20度意識してますが、下回ることのが多いです😅よくないかもですが、脱衣所はお風呂の暖房や湯気が流れて温かくなるようにドアを開けています!
4ヶ月ころになると泣くの少なくなると思います!頑張ってください✨- 2月26日
-
y_no
ありがとうございます!パパと頑張ってみます😂❗️
- 2月26日

あーる
うちも旦那がお風呂入れてます。
お湯の温度は41度で湯船張ってます。
体は椅子に座って旦那の足に寝転ばして洗ってシャワーで流してあげてます。
頭と顔は湯船で髪の毛はガーゼで水を垂らして素早く洗い、顔もガーゼできちんと拭いてます。
お風呂上がりに使用するタオルは温めてあげていて、室温は20度ほどにしてます。
服を着せ終わったら暑いと思うので、すぐ暖房消してます👶🏻
-
y_no
そうなんですね!詳しくありがとうございます😊
お風呂上がりに使用するタオルは温めてなかったので、明日からしてみようと思います!- 2月27日
y_no
そうなんですかね?入浴中はガーゼかけてみようと思います!
でもお風呂から上がった時が1番泣いています🥹
はじめてのママリ🔰
それは寒いのかな?😵
うちの子も寒かったらギャン泣きです😂
y_no
やっぱりそうですよね😭
いつも風呂上がりは部屋までダッシュしてます💦
はじめてのママリ🔰
冬だから気温下がりやすくて大変ですよね😮💨
y_no
そうなんですよね😂早く暖かい季節になってほしいです🥹✨