※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たると
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘が抗生剤をこぼしてしまったのですが、処方してもらった方が良いでしょうか。耳鼻科と薬局のどちらに相談すれば良いでしょうか。

昨日、8ヶ月の娘が急性中耳炎と診断されて抗生剤を5日分処方されました。
娘は嫌がらず飲んでくれてるのですが、先程私のミスで丸々1回分こぼしてしまいました。
とりあえず新しい1回分をあげました。
抗生剤は飲みきった方がいいのは分かっているのですが、こぼした1回分を処方してもらった方がいいのか、それとも1回分くらいは大丈夫でしょうか?
また、抗生剤を1回分こぼしてしまったことを相談するには耳鼻科と処方箋してくれた薬局どちらに聞いた方がいいのでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

1回くらい大丈夫だと思います。抗生剤飲み終えた頃にまた受診してなど言われましたか?その時に中耳炎が治っていれば大丈夫です!

  • たると

    たると


    早速の回答ありがとうございます!🙇🏻‍♀️飲み終えたら再度受診した方がいいのか聞いたところ、痛がる様子もなく元気にしていたら受診はしなくていいと言われました💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっそうなんですね😳うちが行ってる耳鼻科は中耳炎の時は必ず治ったかどうか受診して確認するよう言われてます💦

    • 2月26日
  • たると

    たると

    やはり普通は治ってるかどうか受診するように言われますよね💦上の子が中耳炎になったときは治るまで通っていたのですが、急性中耳炎は(特に赤ちゃんの場合は)気付かずいつの間にか治ってることもあるみたいな事を言っていたので、熱がなく元気なら受診しなくてもいいと言ったのかもしれません😅
    中耳炎は繰り返すと厄介なので一応飲み切ったら受診しようかなとは思ってます💦

    • 2月26日
ねこ

過去の質問にすみません
今全く同じ状況で💦
その後お薬は追加で貰いましたか?

  • たると

    たると

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    もう解決されているかと思いますが💦
    あの後、薬剤師の友人に相談した所、子どもだと抗生剤を飲まない子もいるし1.2回くらいであれば薬は追加しなくても大丈夫と言われました。なので、追加はしないで薬が無くなる頃にまた病院に受診し経過を診てもらいました😊

    本当に今頃の回答になってしまってすみません🙇‍♀️

    • 6月12日