
10ヶ月の男の子が下痢と嘔吐を繰り返しています。小児科では離乳食を再開して良いと言われましたが、まだミルクやスムージーで大丈夫か悩んでいます。離乳食を食べさせるべきでしょうか。
10ヶ月の男の子です👶🏻
昨日のお昼から下痢(ほぼ水💩)が続き、
昨日の夜に一度だけ多量に嘔吐しました🤮
今日、ミルクやフルーツスムージーを飲ませると
下痢しないんですが、お粥を一口でも食べると
5分くらいですぐに下痢(水💩)します😭
小児科の先生には、今日一口食べて吐かなければ
明日から普通に離乳食食べさせていいよ〜って
言われたんですが、まだミルクやスムージーだけ
でもいいでしょうか?🥲あまりに可哀想で😢
10ヶ月だと、下痢するのわかってても離乳食
食べさせた方がいいんですかね?😭
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰

おだふ
私の息子最近まで胃腸炎でした
おかゆだけあげて、あとは食欲あったのでミルクと母乳合間にあげてました
胃が気持ち悪そうだったので
味濃いおかずだと吐いてしまったので薄味のお粥でもいいと思います🌷

はじめてのママリ
無理に食べさせなくて大丈夫です!とりあえず水分が取れればいいので!
私なら2時間くらい何もあげないで様子見て、小さじ1をあげて30分くらい様子見てと言った感じで徐々に増やしていきます!
下痢する状況を続けすぎると脱水になる可能性があるので注意です⚠️
自分が胃腸炎になったときは半日以上何も飲まず食わずで治します!
コメント