

はる
23区内、去年の世帯年収1450万、未就学児2人です。
家計簿つけてますが、月25万前後です。
ただ、会社に家賃を7割くらい負担してもらっての金額です。(家賃の自己負担額は月4.5万)

はな
塾代が嵩んで50万円くらい、かかってます💦

まーみー
47~48万です。
半年前までは45万切るくらいだったのですが、物価高もあり徐々に上がってます🥲

こむぎねんど
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます💞
はる
23区内、去年の世帯年収1450万、未就学児2人です。
家計簿つけてますが、月25万前後です。
ただ、会社に家賃を7割くらい負担してもらっての金額です。(家賃の自己負担額は月4.5万)
はな
塾代が嵩んで50万円くらい、かかってます💦
まーみー
47~48万です。
半年前までは45万切るくらいだったのですが、物価高もあり徐々に上がってます🥲
こむぎねんど
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます💞
「生活費」に関する質問
自己破産予定です。300〜400万程度で自己破産できた方いますか?5月中に離婚が確定しており生活がおちつくまでは実家にいさせてもらいますが私の借金まで払ってもらうことも出来ないし妹の受験や免許取得もあるので生活費…
夫のギャンブルやローン、借金で 生活費がなくなったり、足りなくなるのなら 離婚して頑張って働いた方が貯金できるのでは?って 思ってしまう。 夫に児童手当や私の育休手当をギャンブルに使われ 当たった時多少もらっ…
先日夫に町内会費の現金がない!と言われたので3000円渡しました。 それをずっと「後で返すね!」と言っていたので私の頭の中では返してもらえるんだっていう考えになっていました。 普段生活費を夫からもらってやりくり…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント