

☘️
23区内、去年の世帯年収1450万、未就学児2人です。
家計簿つけてますが、月25万前後です。
ただ、会社に家賃を7割くらい負担してもらっての金額です。(家賃の自己負担額は月4.5万)

はな
塾代が嵩んで50万円くらい、かかってます💦

まーみー
47~48万です。
半年前までは45万切るくらいだったのですが、物価高もあり徐々に上がってます🥲

こむぎねんど
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます💞
☘️
23区内、去年の世帯年収1450万、未就学児2人です。
家計簿つけてますが、月25万前後です。
ただ、会社に家賃を7割くらい負担してもらっての金額です。(家賃の自己負担額は月4.5万)
はな
塾代が嵩んで50万円くらい、かかってます💦
まーみー
47~48万です。
半年前までは45万切るくらいだったのですが、物価高もあり徐々に上がってます🥲
こむぎねんど
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます💞
「生活費」に関する質問
出産前後で実母に県外から助けに来てもらいます 同時期に引越し(来年度から小学校のコ1人います)をするので仕事復帰するまでに掛かるお金を計算したらほぼ余裕はありませんでした 来てもらうにあたって母からの要求は ・…
過去のことばかり掘り返してきて、 ネチネチしている夫が好きじゃない。 まだ4ヶ月の赤ちゃんがいます。 無駄な夫婦喧嘩が多く、自分も初めての育児で疲れているせいか、夫と別居したいなと思うことが増えました。 子供…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性があるためです。単身赴任になると家族との時間も減りますし、生活費や帰省代などでお金がかかると考えるからです。 夫 35歳…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント