※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

体温計が行方不明になり、次男が隠したと思われる場所を探したが見つからないので、他の人の隠し場所の情報を教えてほしいです。

【子どもの隠し場所教えてください!】

先日、体温計が行方不明になりました…

最後に使ったのは前日の朝で、翌朝にないことに気づきました。
おそらく次男(もうすぐ2歳)がどこかへ隠したんだろうと思い、気になる場所は探しましたが見つかりません。

キッチン収納、食器棚の届くところ、
引き出しやタンスの中、本棚、バッグ
テレビ台の引出し、靴箱、洗濯機の下
おもちゃのかご、布団の隙間、車の中…
どこにあるのやら。

みなさんのこんな所にあったよ!とか
ここに隠しがち!な情報あれば教えてください🙂‍↕️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのような経験をお持ちの方がママリにもいるかもしれません🕵️‍♂️

共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

友人の子になりますがゴミ箱の中にあったそうです

はじめてのママリ🔰

我が家は冷凍庫の中にオモチャが入っていたことがあります🤣

ハムちゃん

うちはカーテンの裏か窓のサンに体温計あったことありますww

ちびトラ

うちの子はよくグリルにおもちゃを隠してます(>_<)

ママ

冷蔵庫の1番下、ソファーの隙間に結構ありましたよ。後なぜかパパの靴下入れに色々入れるブームありましたね(反応面白いから)私だと叱られるがパパは怒らないからかなぁ💦

はじめてのママリ🔰

ソファの下だったりソファの隙間でよく見つけます🤣

はじめてのママリ🔰

私のよく使うリュックサックのポケットによく入ってました

えみこす

パパのパジャマのポケット💦

はじめてのママリ🔰

キャットタワーの中とか猫のドーム型ベッドに入れたりとかしてます🤣

POOHKO

こたつをテーブル代わりにしていたので、上の台とその下の隙間に隠されました😅
1歳児のときに子どもが熱を出して使っていて、2本もあったはずなのに見つけられなくなり、さすがに計れないのはと思って新しいのを買って計ったのにすぐに見つけられなくなり、旦那とひたすら探したらそこに3本ありました😂
こたつの熱が出るとこに隠すのも好きだったみたいです😂
サーキュレーターの間に入れられたこともあります😅

Kさんママ

ゴミ箱 おもちゃの車の中 お姉ちゃんの習字セットの中 ママのカバンの中 いろんなところから数日後、数週間後、数ヶ月後にでてくるんですよね!☺️

りくまま

水筒の紐が失踪したのですが、ガムのボトルに詰められていた事がありました!

🍓S♡R🍓

甥っ子ですが、テレビのリモコンがゴミ箱にあったそうです。

hanari

テレビの裏側や押し入れなどの収納場所の空き箱…洗濯機の裏はいかがでしょう?見つかりますように🙏

はじめてのママリ🔰

私は子供に掃除機の中に車のかあを入れられたことがあります(´・ω・`)

hanari

あと、冷凍庫(冷蔵庫の一番下の段や洗面所の扉の中のコンタクトケースの中、魚焼きグリル、オーブンの中)に隠してることもありました😅

はじめてのママリ🔰

カーペットの下におもちゃが隠されてたことがあります。

smile

私の息子は、大きなトラックのおもちゃの座席部分に体温計を入れていました!何度も探して見つからず、諦めかけた時に目に入り、「そりゃー、見つからないよな」と笑ってしまいました😂トラックのお熱を測りたかったようです(笑)

ママリ

ソファーの隙間、窓のサン、壁にかけてある長男のレッスンバッグ、玄関に置いてある靴の中…など、本当に至る所に散らばります😂

初ママ

ソファーありますか?あたしはよくその間のおく〜〜に入ってます

たこさんウインナー

長男のSwitchのカセットを
たくさん入れてたケースを
ごみ箱に捨てられたことがあります😨
ちょうどゴミ出しの日で
だしたあと、
あっゴミ出しに出してしまった
と気が付きました😱
ごみをごみ箱にポイっと
できるようになってすぐだったので
捨ててしまったみたいです😭

ままり

テレビ台の裏やゴミ箱、、あとは表紙が見える絵本棚の中とかに隠してあることが多かったです😂

はじめてのママリ🔰

うちはコンロの下の隙間にありました、、、

ちびっこまま

冷蔵庫の中(特に1番下)とか
ソファまたはこたつの中に
あったりしましたよ!笑

はじめてのママリ🔰

うちの末っ子はよくイタズラしたもの(リモコンや体温計など)をテレビ台の後ろに隠してました。
コンセントがテレビ台の後ろにある為少し隙間が空いていたので、いつもそこに投げ入れていたようです😅

たんぽぽ

うちはよくソファーの隙間にあります😂

はじめてのママリ🔰

ソファの下、カーテンの裏、オムツ用ゴミ箱の中……😅

もにゅ子

窓のサッシに綺麗にはめられてたことありました😂

麦茶

私のバッグの絆創膏の箱の中
子供の服の中(袖口、お腹)
ペン立て
に入ってました😂

あやたか

ソファーの下や隙間だったり
ゴミ箱にあったりです🌀🌀
色んなところに手が届いて開け閉めも上手になってきたので、やはり物がよく行方不明になります。
無事に見つかるといいですね🔎

ちみちみ

メルちゃんの服の中に入れられてた事があります!笑
メルちゃんの体温測ろうとしたとか🤣

なっちゃん♡

ソファーの隙間とかはどうですか?
あと『たぬきがこけた』と言いながら探してみて下さい🤓
わたしは必ずこれで探し物が見つかります👍

あおたん

私の姪っ子は、姉(姪の母)が通夜で付けたパールのネックレスをオーブントースターに隠してました…

和朝食が続き、パンを焼かなかったので、かなり長いこと行方不明だった事に気づかず😅

ちょうど姪も2歳くらいでした。

うさまま

ソファと壁の間に挟まってたことあります💦

はじめてのママリ🔰

プレイマットの下、おもちゃのブーブーの中、ゴミ箱、最近だと私のカバンの中に隠してます!

ちーたん

うちの子はテレビの裏によくリモコンを隠していました。
でも、1番衝撃だったのはクーピーを掃除機の中に…😂コードを巻く穴に挿し込んだみたいです(笑)

ミルクティ👩‍🍼

冷蔵庫、冷凍庫、グリルの中に入っている事が多いです🥹
たまに、食洗機や洗濯機の中に入っている事もあります…🥲

2児ママ

クーラーのリモコンをアイロンの箱の中に入れられてました。下の子に。上の子には、家の鍵を冷蔵庫と壁のすき間に入れられてました😅

もこ

ソファの繋ぎ目にねじ込まれてました!笑

はじめてのママリ🔰

ソファの下と絵本棚の中、アンパンマンの乗る車の座る部分の下にありました🤣

はじめてのママリ

体温計なら、子どもの着ている服の中で見つかりました。

はじめてのママリ🔰

テレビの裏やカーペットの下に隠されていたことがあります😅

Lily

車の乗り物の座席の中とかに隠されてます😂

まき

私も体温計をおそらく息子に隠され未だに出てきてないです🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

知り合いの子は家の鍵をぬいぐるみの袖の中に隠してたようです😂

はじめてのママリ🔰

お子さまの鞄はないですか?
うちの子はお気に入りのショルダーバッグにしまってました。

抱っこ姫のお母さん

子供の隠し場所じゃないですが、わが家は旦那の毎日使用する車の鍵の隠し場所を探すのに一苦労しました😖😓笑い事ではありますが、旦那は、普段通り家に帰ってきて車の鍵を自分の使用する(自分用のバッグ)に入れる様にしてるのに、その日に限って、冷蔵庫に直行して、何を思ったのか知らないけど、冷蔵庫の野菜室を開けて、そこに車の鍵を置いて、そのまま放置して、数時間後、、私が冷蔵庫を開けたら車の鍵があることに気付いて取り出して、旦那を注意した事がありました😖

ひかさん

窓のサッシっていうんですかね?その隙間に落ちてたり、テレビ台の下、おもちゃに紛れてたり⋯
あとは最悪ゴミ箱もありそうです😭

ripo

一旦子供目線になって、子供の目線の高さで探した覚えがあります!🤣
おもちゃの車の収納の中、バックの中など入ってます😂

タナ

カーテンと窓の間にありました

はじめてのママリ🔰

ソファの下、本棚の本の隙間、オムツ入れの中によくあります😂

りんご

オモチャの入れ物の中や本棚に本に挟んで入れてたことありました😅

ままり

ソファの背もたれと座るとこの付け根?間に入ってたことあります😂

四人目まま

上の子のたまにしか使わないリュックサックに入ってました🤣

こうまま

我が家も隠すの大好きです😅

多いのは
・ゴミ箱
・食材置いてある棚や買い物後放置してある袋の中
・寝室
・本棚
・加湿器の下
ですね、、、

常習犯すぎてすぐ見つかるだろうと探さずいざ探しても見つからない、、、わさび、、、
持って行った姿は覚えているのに。

はじめてのママリ

我が家の体温計はBOXティッシュの箱の中にありました!! ティッシュがなくなるまで見つけられなかったです(^_^;)

ちかちゃん

おもちゃ箱の中、特にレゴブロックの中とか、絵本と絵本の隙間、枕と枕カバーの間、ぬいぐるみの服の中、絨毯の下とか何でもどこかの隙間に入ってたことあります

ちさん

ゴミ箱の中と後ろ、ソファの下と隙間、子供用タンスの中、洗濯カゴの中

はじめてのママリ🔰

お菓子の袋の中にありました!

ココア

ウチも隙間が多いです!
ソファーの隙間、座布団の下、長座布団とカバーの隙間、3歳の我が子は洗濯物を畳みたがり、服の間におもちゃを隠してることもありました💡

はじめてのママリ🔰

我が家はティッシュの箱の中から体温計がでてきたことがあります😅

まぁむ

実家では電話の子機が無くなってました😅
おそらく甥っ子が遊びにきた時にゴミ箱へ…笑

思い当たるところは、おもちゃ箱ではなく、おもちゃの中(車の中やおもちゃバッグの中やぬいぐるみの洋服やどこか入りそうなところ)、窓枠の溝など…

前に子猫を預かった時に行方不明で探しまくった時には、下駄箱の中のムートンのブーツの中に隠れんぼしてた事あります😺💕笑
下駄箱だけではなく靴の中もご確認下さい✨笑

ぽん

我が家もつい先日体温計ないない事件発生して新しく買ったら出てきました💦

ダイソーの知育カードの箱の中に…

これはわかるわけない🤣

こ。

普段ティッシュの箱の横に置くので、間違えてティッシュの中に入ってることあります😇

はじめてのママリ🔰

未開封の段ボールの中から子どものフォークを発見。
ペットボトルの入った段ボールなのですが、持ち手の穴のところから入れたようで、見つけるのに苦労しました。