
初節句の雛人形をどうするか悩んでいます。狭いアパートに猫がいるため飾る場所がなく、夫も雛人形を怖がっています。ピカチュウのお雛様を考えましたが、売り切れでした。皆さんは初節句に何をしますか。
やる気のない母でもできる初節句募集
雛人形、狭いアパートに猫がいるのでお雛様を置く場所もしまう場所もなく、夫も雛人形怖いというので人形はなしに。
(実家の5段雛人形を持っていけと言われたけど飾れるわけないでしょと若干のキレ気味に断りました)
ピカチュウのお雛様のぬいぐるみを買って写真を撮ろうと思っていたら発売してすぐ売り切れ(転売ヤーは皆小指ぶつければいい)
皆さん、初節句何しますか?娘が食べられないけどひな祭りらしいケーキ買って来て写真撮るくらいしか思いつかず…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
雛人形は飾ってますが、特に何かする予定ないです🥹
在庫はわかりませんが、100均にもひな祭りグッズいっぱいありますよ✨
場所取らないとなれば、ウォールステッカーとかどうですかね🤔

(๑•ω•๑)✧
ひな祭りのタペストリーと、あとは風船くらい飾ってそれで写真撮れば十分じゃないですか🤔
今は小さいのも怖くないのもあるので人形買っても良いと思いますけどね😊
コメント