※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

30代前半の方で、移植を10回以上経験し妊娠出産した方はいますか?また、周囲で最高何回移植した方がいたか教えてください。

体外受精・顕微授精の移植回数

30代前半の方で
過去に治療してた方、現在治療してる方で
移植を10回以上繰り返して妊娠出産に至った方はいますか?
または周りで聞いた中で過去最高何回移植した方が
居ましたか?
差し支えなければ、回数も教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆうき

10回には至りませんが8回です🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のお子さんが8回目の移植だったのですか?😌🙏
    おそらく自費の時代ですよね、、、?
    8回目に至るまでは色々と方法を変えながらやっていった感じでしょうか🙇‍♀️

    • 2月27日
  • ゆうき

    ゆうき

    今の子は6回目です!
    その後に2回挑戦し現在妊娠判定いただけたところです!
    6回目までは補償金の時代です!
    とりあえずお金のもらえる6回目まではという感じで挑戦していました!
    第二子からはリセットされるのでその後は保険適応です!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😌
    第一子の自費の時代と、
    第二子の保険では、
    やれる内容や使える薬に
    差を感じることはありましたか?😖
    第一子の6回目はそれまでで1番良いグレードだったりしましたか?🙇‍♀️
    色々と聞いてしまいすみません🥲

    • 3月1日
  • ゆうき

    ゆうき

    私の通っていたので病院は差はありませんでした☺️
    6回目の時は6番目の🥚ちゃんだったので4bbでしたよぉ〜!
    今回8回目妊娠判定いただきましたが3日目胚です!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり基本的には自費と保険は同じような内容で進める形なんですね🤔
    グレードが良いからとも限らないし、初期胚でもちゃんと成長するんですね🥹

    • 3月13日