※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳半から二歳の子に、保育園の予定をわかりやすく伝えるためのグッズや手作りアイデアはありますか?

一歳半〜2歳くらいの子に


今日は保育園だよ、明日は保育園お休みだよ、など見てわかりやすいようなグッズでおすすめはありますか?手作りでも大丈夫です!!

また、こういうのはあった方がいいですか?

コメント

ママリ

うちはプレ幼稚園ですが、普通のカレンダーに登園日マーク書いておいて、
過ぎた日には斜線を引くようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 2月26日
スポンジ

まだカレンダーとかもわからない時期なので、行く日はここに印がついてるよ(子供にとってわかりやすい場所貼り付けるとか)って言ってました。

うちは年少から幼稚園でしたが、年少の間は通園バック入れてる棚に100均のちっちゃいホワイトボード引っ掛けて行く日は🍎マークつけてました。
クラスがりんご組だったので😊