
吃音症で言語訓練士によるリハビリを受けている方はいらっしゃいますか?リハビリの内容や改善状況について知りたいです。
吃音症で病院で言語訓練士によるリハビリ受けてる方いますか?
どんなリハビリをするのでしょうか?
改善されましたか?
何か吃音に対する情報があればしりたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
おいくつですか?
年齢によって対応も違うようですよ。
姪が重度の吃音ですが、中学で吃音とわからないほどになってます。
吃音症で病院で言語訓練士によるリハビリ受けてる方いますか?
どんなリハビリをするのでしょうか?
改善されましたか?
何か吃音に対する情報があればしりたいです。
ママリ
おいくつですか?
年齢によって対応も違うようですよ。
姪が重度の吃音ですが、中学で吃音とわからないほどになってます。
「サプリ・健康」に関する質問
りんご病、子供は感染してないのに大人の自分が感染したって方いますか?😭 そんなことはほぼないですかね… 日曜日の夜から寒気とインフルエンザ並みの関節痛と頭痛があり、熱は37度以上いくことはなくほぼ無いのですが、…
私が昨日朝から頭痛と微熱で、お昼から体の痛みが出始め、今38.8あります。頭痛と体の痛みも変わらずあります。 夜から上の子が頭痛いと言っており、先程少し嘔吐、37.6あります💦 2人ともコロナの可能性はありますでしょ…
禁酒成功した&させた方いらっしゃれば教えてください🙇♀️ 夫がアルコール依存症なのではないかというぐらいお酒をよく飲むのですが、酔っている夫がかなり面倒くさいので少しでも量を減らすようにさせたいです。 これは…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳になります。症状が出たしたのは3歳前からで療育センターに行っても吃音出てないね〜と言われるのですが、むらがあり出る時はあ、あ、あ、あ、あのねと繰り返したり、言葉に詰まったりするんです😭
歌は大好きで吃音の症状は全くでません。
療育センターからは吃音症に対応できるクリニックを紹介してもらったのですが、予約などなしで、発熱など風邪症状の患者さんも対応しているので、行こうかためらっています😭
姪さんは小さい頃からリハビリ訓練を受けられていたのでしょうか?
ママリ
そうなんですね、うちの子も(発達障害で)療育行ってリハビリもしてましたが、吃音は8割自然に治る。
低年齢は上手に話すよう意識させない、そのまま楽しく話せるよう過ごすと言われましたよ。そのためリハビリも一旦中止でした。うちの子その頃3歳でしたがいつのまにか吃るのもなくなってました。
話すのゆっくりでいいよ〜落ち着いて〜も意識させてるのでそのような声かけしなくてよいそうです。
姪は一年生から言葉の教室(小学校の通級)行ってました。そのくらいでまだ改善が見られないようならどういう話し方が良いかアドバイスあるんじゃないですかね。苦手な言い回しは簡単な言い方に変えるとかあるみたいですよ。
心配でしょうからまた受診してお話聞いてみると良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
やはり意識させない、楽しく話せるように過ごすのがいいんですね☺️
自然になおればいいのですが、
旦那の血縁関係(大人)にも私が知る限り吃音症の方が2人いて、遺伝もあると聞いたので本当になおるのかな?と不安だらけです。
姪さんの訓練に言い換えがありますね🤔
旦那の血縁関係の人も吃音と分からないぐらいだけど、詰まると言い換えると言っていました。
でも昔は訓練などなかったようで、話が少し聞けて良かったです。
焦らず時期をみて先生の意見を聞きに受診してみようと思います。コメントありがとうございました。