
コメント

退会ユーザー
私なら転勤した先で途中入園させます!
退会ユーザー
私なら転勤した先で途中入園させます!
「幼稚園」に関する質問
保育園や幼稚園に通うお子さんの爪ってどのくらいの頻度で整えてますか? 我が家は最低1週間に1回土日に整える、余裕があれば水曜日頃にも整えてますが、お友だちの爪ってみんな結構伸びてるんですよね🥹 子どもの爪って…
幼稚園ママさん! 専業主婦から働き始めた方、 いつから働き始めましたか? 来年幼稚園に入園するので 働きたいのですが、 4月から働くと午前保育ばかりだろうし、 5月はGWあるし、 6月くらいから始めようかな?と 漠然…
ママ友について、かなり悲しいです。 初めての幼稚園に入園して、子供にたくさんの友達ができました。 そのうち2人のママと遊ぶ約束をして、それぞれ遊びました。 正直バス通園だったりしてほとんど話したことはないんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
てことは、こっちでは三年保育には入れないてことですか?
退会ユーザー
転勤の予定が決まってるなら半年通うだけのために入園料払ったり制服買ったりその他諸々の手間がかかるのはしないかなぁと…
私も旦那転勤族なので引っ越し多いのですが、いつ転勤になるのか分からない会社なので息子は4年保育で幼稚園いれました!だけどりえかぁかさんのように年少で入っても半年で転勤ならなぁ…と思ってしまいます💧
りん
そうですよね、半年ために制服かったりはもったいないですよね😵
はじめての転勤で何もかもわからなくて。今のマンションも早めに売って賃貸に住もうかと話してます。
退会ユーザー
いつ転勤するか分からないからと私はだいたいのものをリサイクル制服、カバンで済ませました(笑)幼稚園がそういうのをやっていればその手もあります💡それでもやっぱり買わなきゃいけないものもありましたね💦道具なんかも皆と同じものを購入だし、バッグや上靴入れなどサイズが決まってたりもします😭
転勤族だと賃貸になりますね💧